朝から雨がザーザー(T_T)なんだか梅雨っぽいお天気です。
透明度は相変わらずな感じですが、深場は18度くらいの冷たい潮が入ってきていて、冷たいところは7~8m見えていましたヽ(^o^)丿
でも、浅場は相変わらずの濁りっぷり!(笑)今後の回復に期待ですね!!
黄金崎生物情報!!!
昨日たけさんが発見したカエルアンコウ!
少し移動していましたが、無事に確認できました~♪
黒い子が登場したので、次は白い子が登場しないかな~ヽ(^o^)丿
サザナミフグの幼魚も定位置で楽しめています!
1㎝ほどのかなり小さめサイズ!!いつもはすぐに居なくなってしまうサザナミフグですが、この子はじ~っとしててくれる良い子ちゃんです(*’▽’)
ウミテングのおちびちゃんもとってもいい子!この子は昨日と全く同じ場所にいましたー!!
もう一匹の子はお散歩に出かけたようで、今日は出会うことができませんでした( ;∀;)
鼻から何かがピロ~ンってしてたホタテウミヘビ。
鼻水のようにも見えますが。。。何が付いているのかきになって、いっぱい観察しちゃいました!
海藻が泳いでる!?と思ったら、カレイの仲間の眼についた寄生虫でした((+_+))
カレイの仲間が眼をきょろきょろ動かすたびに、ボンボンのように動いて面白かったです。
でもとっても邪魔そうですね~。。。
黄金崎のアイドル♪ネジリンボウ!
今日は水中が暗かったせいかちょっと出が悪かったですね~
昨日、発見したセホシサンカクハゼの卵!
お父さんハゼの背ビレの辺りにプチプチ卵がついていますね(^^)
目が見えているのでもうすぐハッチアウトかな~!!
初めて見つけた大好きなヨリメハゼの卵!
でも、親は砂に潜っちゃうし。。。タイミングよくハッチアウトし始めたのに、全然写真撮れないし。。。とっても残念な感じになっちゃいました( ノД`)シクシク…
ヨリメハゼ自体がなかなか出会えないので、こんなチャンス逃すなんてとっても悔しいです(+_+)
今年、やたらと目にすることの多いツノウミフクロウ。今日も2個体見つかりました!
当たり年なのかも~♪見たい方はぜひ探してみてくださいね~ヽ(^o^)丿
最後は二枚貝のお家にお住いのタコ!
貝の隙間からこちらの様子をうかがっている顔がとっても可愛かったです(*ノωノ)
他には、サカタザメ、ヒレナガカサゴ、ミサキコウイカ、マダイのダイちゃん、ハナアナゴ、オオスジイシモチの口内保育などが楽しめました♪
本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
蒸し牡蠣・地場産品実演販売イベント!!
大人気!!大粒の牡蠣&西伊豆特選グルメ祭り♪
ダイビングとグルメが同時に楽しめちゃうなんてサイコーですね(*‘∀‘)
黄金崎ダイブセンターのスタッフも毎年とても楽しみにしているイベントの一つです♪
開催日:6月16日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→蒸し牡蠣・地場産品実演販売イベント!
サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/
開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ
特別開催
7月15日(日)
詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!
水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!
詳しくはこちらから→水中アスレチック
☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆
16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)