朝からザブザブとした海となりました~!
でも、終日潜れたのでじっくりリサーチしてきました(^^)
黄金崎生物情報!!!
まずは~!砂地を気持ちよさそうに泳いでいたカスザメ♪
最近、カスザメ&サカタザメの遭遇率が高くなっていますよー(≧◇≦)
ワニゴチも砂地で観察できています!
今日はピーンと姿勢よく伸びていました(^^)ヒレも全開でカッコイイ!!
最近、じわじわブームのコブタヒラツノモエビ!
なにが良いって、、、【コブタ】って名前がサイコーです!!(笑)
ビシャモンエビのペアも久々に登場しました~!
ちっちゃい可愛い方がオス!メスの方が立派でカッコイイですね♪
甲殻類シリーズまだまだ続きます!
むっちりボディのムチカラマツエビ!こちらもペアで観察できていますが、今日は離れ離れになっていました。ケンカでもしたのかな?(笑)
甲殻類最後はイソギンチャクモエビ-!!
おしりフリフリとっても可愛いです(^^)暖かくなってきたので個体数も増えてきました!
元気すぎるネジリンボウも健在!今日も元気いっぱいホバリングしていましたよ~!
巣穴からもガンガン出てくれるので、観察がとってもしやすいでーす(^O^)/
岩陰にひっそり暮らしている、コクテンベンケイハゼ。
今日のたけさんのイチオシみたいです♪岩陰を探すと意外と見つかりますよ~♪
スタッフお気に入りのちびちびガラスハゼ!
黒抜きにするのがスタッフの中でブームになっています(^^)ぜひ皆さんも狙ってみてくださいね~!
お天気が悪くてちょっと暗かったからかな?カラスキセワタも砂地をお散歩中でした。
水中が暗いと、砂の中に潜っているウミウシの仲間が表に出てくることがあるので、曇りの日はウミウシ探しも面白いですよ(^^)
今日の最後はダルマガレイ!
メスに向かって頭を持ち上げて猛アピール中~(笑)
必死に追いかけていましたよ~(^^)
頑張れオス!頑張れニッポン!ってことで明日は寝不足かなあ~(笑)
他には、ホシギンポ、タナバタウオの卵、セホシサンカクハゼの卵、マダイのダイちゃん、ヒメイカなどが楽しめました!
本日のログ担当は、写真:高木、文章:前田でした~(‘ω’)ノ
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
ナイトダイビング特別開催決定!!!
毎週土曜日のみ解禁のナイトダイビング!
でも、7/15(日)は当別開催でナイトダイビング出来ちゃます(‘ω’)ノ
土曜日も日曜日も2日連続でナイトダイビング楽しんじゃいましょ~う♪
サンセット&ナイトダイビング解禁!!
いよいよサンセット&ナイトダイビングが解禁となります!
日中には見ることが出来ない、生物の姿や生態観察ができますよ♪
黄金崎では期間限定でのサンセット&ナイトダイビング解禁となりますのでお見逃しなく(^O^)/
開催期間
5月19日~9月14日までの
毎週土曜日のみ
特別開催
7月15日(日)
詳しくはこちら→サンセット&ナイトダイビング解禁!
水中アスレチックOPEN!!
昨年好評だった水中アスレチック!今年もやっちゃいます(^^)/去年より難易度がアップしちゃうかも?ぜひチャレンジしてみてくださいねー!!
詳しくはこちらから→水中アスレチック
☆★☆エキジット時間が夏季時間になっています。☆★☆
16:00が最終エキジットとなりますので、時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)