西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

まだ波はあったけど1本潜ってきました~♪

2020-01-09 12:55:12 | Weblog

<time class="entry-date updated" datetime="2020-01-09T12:55:02+00:00">2020年1月9日</time>

昨日は午後から大荒れの黄金崎。
今日は風は収まりましたがまだまだ波のある状態でした。
とは言え・・・エントリーできそうだったので早速1本潜ってきました~♪(^^)

海の中はまだまだ底揺れがあり透明度も浮遊物が多くイマイチ!
ネジリンボウやホタテツノハゼ属の1種などのハゼの仲間は巣穴から顔を出してくれていません。
ベニカエルアンコウとイロカエルアンコウも確認できましたが、写真を撮る時に変に刺激して流されちゃったら大変なので今日は確認だけしてきました。m(__)m

なので今日の画像は透明度悪く底揺れがあっても撮れる生物シリーズです!

まずはコマチコシオリエビ。
普段はウミシダの根元に住んでいるコシオリエビです。
今日は辺りが薄暗かった影響かウミシダの表に出てきてくれていました。
なんだか逆にチャ~ンス!(笑)
いつもは撮りにくい生物ですが今日は撮りやすかったです。(^^)

コマチコシオリエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

底揺れがある時には被写体に出来るだけ寄った方が浮遊物の写りこみを防ぐことが出来ます。
ムチカラマツエビも寄れるのでこんな日には撮りやすいですね。
後はムチヤギの揺れにどう対応するかです。(^^)

ムチカラマツエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

ヤドカリの仲間たちも活発に動き回っていました。
水底でジッとしているイメージがあったんですが意外でした。
ヤドカリ可愛いですね~(^^)

ヤドカリ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

セボシウミタケハゼも寄れる被写体です。
プレッシャーをかけないようにじっくりゆっくり寄ってくださいね。

セボシウミタケハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

カサゴの仲間も動かないので荒れた日には撮りやすいですね。
画像はオニカサゴの幼魚
もさもさで可愛い個体でした。(^^)

オニカサゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

ミズヒキミノカサゴなどは波の揺れに合わせてヒレが開いたり閉じたりしますのでヒレが開いたタイミングを狙ってください。

ミズヒキミノカサゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

大きなサツマカサゴは全身を撮ろうとすると浮遊物が映り込みます。
なので「目」のアップを撮ってみました。
魚の目って綺麗ですよね~。(^^)

サツマカサゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後はサザナミフグ
久し振りに登場してくれたので証拠写真です。
体長8cmで黄金崎に出現する個体としては大きいほう。
海が落ち着いたらゆっくり撮ってみたいです。

サザナミフグ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今日は海況が悪い時の撮影方法ご紹介~♪みたいな感じになってしまいました。(笑)
底揺れがあってもダイビングは楽しいですが、やっぱり穏やかな海況の時にのんびり潜るのが良いですね~(^^)
明日は天気も海況も良さそうです。
明日の報告をお楽しみに~(^^)

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:たけ

☆★☆黄金崎ダイブセンター冬季休業のお知らせ☆★☆

下記の日程で冬季休業させて頂きます。
期間中は、黄金崎ビーチ・安良里ボート共にご予約をお受けできませんので、ご了承ください。

【冬季休業期間】
2020/1/20(月)~1/24(金)
2020/2/17(月)~2/21(金)

この日程の他にも、ガイド付きダイビングのご予約をお受けできない日もございますので、ご確認の上ご予約いただけると助かります。→詳細はこちら!

☆★☆冬季営業時間変更のお知らせ☆★☆

2020/1/1~3/31までの期間、営業時間が7:00~17:00となります。
17:00以降は電話もつながらなくなりますので、ご了承ください。

※4/1からは通常営業(7:00~18:00)となります。

 ☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

 

【水中アスレチック】

意外と人気だった!?水中アスレチック(^^)今年、リニューアルして再登場★

OPEN:2019年4月27日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→水中アスレチック!

☆★☆大人気!やぶ誠さんの鍋焼きうどん販売開始☆★☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いよいよ♪やってきました!鍋焼きうどんのシーズンです( *´艸`)
宇久須の名店!やぶ誠さんの激ウマ鍋焼きうどんが黄金崎で楽しめちゃいます♪
1日10食限定なので、ご予約はお早めに~!!

販売期間:11月~4月末日 ※毎週木曜日はやぶ誠さんが定休日の為、予約はお受け出来ません。
詳しくはこちらから→やぶ誠さん特製!鍋焼きうどん

☆★☆大き目サイズのNEWドライスーツ入荷☆★☆

19-10-17dryIMG_7393

ちょっと嬉しい♪大きめサイズのNEWドライスーツを入荷しました~!
サイズは、
レディース:9O、11O、15O
メンズ:MO、3LO       です(^^)
個人のお客様にもショップ様にもレンタル可能ですので、ぜひご利用ください!!

☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が15:30です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakid
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2020-01-09 07:15:06 | Weblog

1月9日(木)【やや波ありOPEN】

昨日吹いた台風の様な風は、今朝になってすっかりおさまりました。
でも、海上はまだ荒れ模様となっております。

風が落ち着いたので波も徐々に弱まっていくでしょう。
揺られながらのダイビングになると思いますが終日潜れるでしょう。

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする