西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

透明度最高~♬ 水温が突然2℃上昇~♪

2020-01-29 13:04:20 | Weblog

<time class="entry-date updated" datetime="2020-01-29T12:52:09+00:00">2020年1月29日</time>

心配された西風も強くは吹かず、今日ものんびり潜れた黄金崎公園ビーチ。
新たに購入した冬用グローブをおろして「ガルのスキンフィットグローブはなんて暖かいんだ!」って感動しながら水温計を見てみると・・・
なんと!19.2℃! もう5月の水温です(笑)

水温:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

そんなんだから真鯛のだいちゃんも元気いっぱい!
カメラ目線で右手を上げてくれました。(笑)

真鯛のだいちゃん:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

水面下にはキビナゴの群れが太陽に照らされてキラキラととても綺麗です。
よく見るとタカベの幼魚も混じっているようですね。
更に水温が上がってくると黄色いラインがハッキリしてくると思います。

キビナゴ・タカベ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

イレズミハゼは暗がりが好きなハゼ。
大きな胸びれ、カッコよく尖った背びれ、キレイな緑色の目・・・人気者になる要素はたくさんあるんですが、如何せん地味・・・そして撮りにくい・・・
個人的には大好きなハゼで時々会いに行ってます。(^^)
※住処は黄金崎ホール!

イレズミハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

最近のお気に入りのハゼです。
オオメハゼ。
撮りにくいのが難点ですが可愛いですよねえ~(^^)

オオメハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

黄金崎のハゼと言えばネジリンボウの仲間たち!
今日は水深19mの深場にいる個体です。
あまりダイバー慣れしていないので強引に寄るとすぐに引っ込んでしまいますが、小ぶりの綺麗な個体です。
周辺にはヒレナガネジリンボウもいるけどもうちょっと慣れが必要ですね。(^^)

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

人気のイロカエルアンコウは今日も定位置!
昨日向きが悪いとWEBに書いたら今日は逆側を向いていてくれました。
おかげでちょっと撮りやすくなりました。(笑)

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

ニシキフウライウオも順調です。
水温が上がって喜んでいると思います。(^^)

ニシキフウライウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

キリンミノを見つけました。
体長3㎝ほどのちびっ子です。
キリンミノは越冬個体を時々見かけますが久し振りに可愛らしいサイズで嬉しくなっちゃいました。

キリンミノ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後はカンムリベラ幼魚です。
昨日も紹介しましたが別の場所で再発見です。
カメラを近づけてもあまり逃げない愛想の良い個体でしたよ~(^^)

カンムリベラ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他にはイボイソバナガニ・ムチカラマツエビ・クリアクリーナーシュリンプなどの甲殻類
ゴマハギ・ハナゴイ・セナキルリスズメダイなどの南方種
アキアナゴ・チンアナゴのにょろにょろ系が確認できました~(^^)

水温上昇~!透明度良好~!で非常に快適な黄金崎ですが、明日は海が荒れそうです。。。
来店予定の方は海況確認の連絡をしてからお越しください。

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:たけ

☆★☆大人気!やぶ誠さんの鍋焼きうどん販売開始☆★☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いよいよ♪やってきました!鍋焼きうどんのシーズンです( *´艸`)
宇久須の名店!やぶ誠さんの激ウマ鍋焼きうどんが黄金崎で楽しめちゃいます♪
1日10食限定なので、ご予約はお早めに~!!

販売期間:11月~4月末日 ※毎週木曜日はやぶ誠さんが定休日の為、予約はお受け出来ません。
詳しくはこちらから→やぶ誠さん特製!鍋焼きうどん

☆★☆大き目サイズのNEWドライスーツ入荷☆★☆

19-10-17dryIMG_7393

ちょっと嬉しい♪大きめサイズのNEWドライスーツを入荷しました~!
サイズは、
レディース:9O、11O、15O
メンズ:MO、3LO       です(^^)
個人のお客様にもショップ様にもレンタル可能ですので、ぜひご利用ください!!

☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が15:30です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakid
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2020-01-29 07:18:38 | Weblog

1月29日(水)【本日OPEN】


波打ち際はややザワついていますが、今日も穏やかな海況の黄金崎です。

 

午後になると風が強まってくるので早めがおススメですが、終日潜ることはできそうですよ~♪

今日も張りきって潜ってきま~す!\(^o^)/


https://arari.co.jp/2020/01/29/25271co/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする