西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日は潜らず!

2020-06-15 16:34:58 | Weblog

朝から荒れ模様の黄金崎公園ビーチ。
少しは落ち着くかな~って期待していたのですが、風も予報以上に強く終始大き目の波が打ち寄せていたので潜るのを断念しました。
15時現在、風は落ち着いてきています。
明日になってもそのまま強い風は吹いてこないので明日はのんびり潜れると思いますよ~!

【西側エントリースロープ】

常に画像程度の波が打ち寄せていました。
でも、見た目ほどパワーは無いので東側スロープ付近で崩れてしまいます。
もう風が弱いので徐々に波も小さくなっていくでしょう。

海況:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

【コレクションガーデン上から】

ここからの景色好きです。
雲が無ければ遠くに富士山。
海辺に広がる芝生の緑も綺麗ですし、青い黄金崎公園ビーチの海の色も綺麗です。。。
でも、今日は波打ち際は白くなってるし、海の色もくすんでいます。
波が落ち着けば透明度も回復してくるでしょう。

海況:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

【馬ロック】

黄金崎で潜る時に集合する「根合駐車場」に入らず、そのまま真っすぐに進むと展望台に着き、そこから外海の様子が確認できます。
波打ち際は真っ白ですが、沖には白波が見えないので風が弱まっていることがわかります。
夕日に染まると黄金に輝くという黄金崎の馬ロック!
最近は金運アップのパワースポットとしても注目を集めているとか・・・
ダイビングの帰りに是非寄ってみてくださいね。

海況:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。

今後も見られるだろう生物たち

ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ホシギンポ、サカタザメ、オトメハゼ、アカスジウミタケハゼ、メガネウオ、ハナゴイ、セミホウボウ、ヨメゴチ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ホウボウ、ミサキコウイカ、クリアクリーナーシュリンプ、ウミカラマツエビ、スザクサラサエビ、ウミシダヤドリエビ、コマチコシオリエビ、オルトマンワラエビ、カスザメ、ニラミギンポなど。

最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:たけ

☆★☆黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました☆★☆

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

☆★☆エキジット時間が夏季時間となっております!☆★☆

最終エキジット時間は16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakid
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2020-06-15 07:24:30 | Weblog

6月15日(月)【潜水注意の一歩手前】

朝から荒れ模様の黄金崎公園ビーチ。

東側スロープを使えばエントリーも可能ですが、
風も強く透明度も悪そうです。

 

今日のところは穏やかな他のポイントを探した方が無難でしょう。
詳しい海況は→https://arari.co.jp/2020/06/15/27758co/

海況:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする