トビエイシーズン到来か!?
![22-05-19tobiei-1P5198824](https://arari.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/22-05-19tobiei-1P5198824-500x375.jpg)
本日撮影、安良里ボート「沖の根」のトビエイ
空は青空ピーカン照りで、海はペッタペタのベタ凪~♬
過ごしやすい天候でのんびり潜れた今日の黄金崎公園ビーチ。
この状態続くといいな~~~(^^)
安良里ボート水中生物情報~~~!!!
トビエイ
今日は安良里ボート情報から!
安良里のボートポイント「沖の根」でトビエイが出始めています。
今日は6枚の群れに遭遇!(画像には4枚しか写りませんでした。。。)
優雅にのんびり目の前を通り過ぎていく姿はカッコいいですよ~
いよいよシーズンインのようです!
安良里名物トビエイを是非見に来てくださ~い!!!
昨日はダメだったけど・・・ガイドしたKさん、Iさんリクエストいただいていたのにごめんなさいm(__)m
オオモンカエルアンコウ
顏よりデカいオオモンカエルアンコウは今日も健在!
堂々とした風格が漂っていますね。(笑)
画面中央がオオモンカエルアンコウ。
いつもオオパンカイメンに寄り添っています。
メジナ・ニザダイの群れ
現在、沖の根の頂上付近はメジナが大量に群れています。
地味な魚ではありますがこれだけ集まっていると迫力あります!
僕は岩につかまって群れの動きをのんびり眺めるのが好きです(^^)
よく見るとマアジやイサキ、タカベも混じっていますよ~♬
黄金崎水中生物情報~~~!!!
ヒレナガネジリンボウ
水温が上がってきてめっちゃ元気なのがネジリンボウの仲間たち。
もう10か所以上で確認されています。
徐々に寄れるようにもなっていますよ~♬
元気にホバーリングしている姿も見れました(^^)
ロウソクギンポ
最近個人的お気に入りで、皆様に絶対に見てほしいのはこのロウソクギンポ。
ひょうきんな顔つき。
アイシャドウを引いたような眼の上のピンク色。
笑っているように見える口下の模様。
おススメです。(^^)
今日は潮が引いていつもの巣穴が水面から出ちゃっていたのでいないだろうと思っていたら、スロープで苔食ってました(笑)
カエルウオ
ロウソクギンポ同様浅場の住人カエルウオ。
コイツが出てくると夏が近づいているな~って思います。
通年生息している魚だと思いますが、なぜか水温が上がってくるとスロープ周辺にたくさん登場するんです。
頭の上のトサカが特徴ですね。(^^)
たこツボ住宅フェア情報~~~!!!
メジロダコ
先日抱卵が確認されたメジロダコ。
昨日はお気に入りの住宅にはいなかったのですが、今日は再び帰って来てくれていました~♬
でも、残念ながら卵は確認できませんでした。
今日の陽気のせいか眠そうな目をしてますね(笑)
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした。
また次回(@^^)/~~~
【臨時休業のお知らせ】
※5月31日(火)松の伐採作業の為、終日公園内道路が通行止めになります。まことに勝手ながら、ビーチは休業といたしますのでご了承ください。
(安良里ボートの受け入れは可能です。)
今見られている生物たち
アオウミガメ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ベンケイハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、カエルアンコウ、ロウソクギンポ、トウシマコケギンポ、ハナミノカサゴ幼魚、アカオビハナダイの幼魚、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ハナキンチャクフグ幼魚、ウミテング、タカクラタツ、チンアナゴ、コウイカ、ヒメイカ、マルガザミ、ウミエラカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、アカシマシラヒゲエビ、コマチコシオリエビ、オルトマンワラエビ、ムチカラマツエビ、クリアクリナーシュリンプ、タコ色々、ウミウシ色々、などなど~
宿泊施設なぎさのご案内
7月2日(土)
8月22日(月)~26(金)
9月2日(金)~5日(月)
以上が現在満室となっておりますので、ご了承ください
今後のイベントは・・・
5/31(火)まで!!! タコツボ住宅フェア
入居者はタコだけじゃない!?水中にオリジナルのたこツボを設置しよう!
自分だけのタコを一緒に見つけましょう★意思疎通も可能かも!?
詳しくはこちら!
5月1日(月)~うつぼ村
知っているようで、意外と知らないウツボ達の生態♪
産卵期は?夜行性?雄雌あるの?などなど・・・。この機会にウツボの生態をじっくり観察しよう!!
サンセットナイトでの観察がおススメです
詳しくはこちら!
5月21日(土)~9/10(土) 毎週土曜日 サンセットナイトダイビング
いよいよ解禁!期間限定のナイトダイビング!
開催日の最終エキジット時間は【20:30】。この時間まで潜り続けることができます(^^)
ウツボの産卵やヒメヒイラギの発光、日中では見られないタコの行動も見られるかも!
詳しくはこちら!
キャッシュの日
6月4日土曜日・5日日曜日
当日、現金でお支払いしていただければ、LINE15ポイントプレゼント!
その他の日は5ポイント(キャッシュで支払いがお得です)
詳しくはこちら!
2022年度のイベントスケジュールが決定しました(^^)/~~~
詳しくは→【2022イベントスケジュールカレンダー】 をご確認ください。
ガイド付きダイビングお休みのお知らせ
5月30日(月)
誠に勝手ながら、緊急対処訓練の為ガイド付きダイビングをお休みさせていただきます。
ショップ様、バディダイビング、セルフダイビングは受付を行っておりますので、ぜひご予約下さい。
営業時間のお知らせ
■エキジット時間が(4月1日~10月31日)夏時間になりました!
◆夏時間(04/01~10/31) エントリーAM8:00~最終エキジット16:00
◆冬時間(11/01~ 3/31) エントリーAM8:00~最終エキジット15:30
■施設営業時間
AM8:00~PM5:00
■電話対応の時間
◆04/01~11/30・・・7:00~18:00となります。
◆12/01~ 3/31・・・7:00~17:00となります。
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
☆コロナ対策について→『営業再開について』をご覧ください。
NEW! 黄金崎ダイブセンターオリジナルカレンダー
黄金崎ダイブセンターの月別オリジナルカレンダーが無料でダウンロードできます。
5月、6月UPしました~♪
ダウンロードページへ
☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法
黄金崎ダイブセンター公式SNS
Facebookページ
「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。
是非遊びにきてくださ~い→クリック♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)
Twitter
「Twitter」に黄金崎ダイブセンターのアカウントがあるのはご存知ですか?
ログの更新情報や様々なイベント情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!
アカウントはこちら!
Instagram
「Instagram」にも公式アカウントがあるって知ってましたか~??
水中生物の写真を積極的にあげていますので、遊びにいらしてくださいね~
アカウント名⇒@koganezaki_dive_center
WEB版はこちら!