雨が降ったり、止んだりとスッキリしないお天気。
海はベタ凪でのんびりと潜る事ができました。
また、NEWフェイス登場!!人気のケロちゃんが仲間入りしました~
水温:18~20℃ 透明度:8m
黄金崎公園ビーチ生物情報
カエルアンコウ
可愛いNEWフェイスが登場しました~
オーシャンズの川上様より情報をいただきました!いつも、ありがとうございます!
明日からの人気者にありそうですね(^^)
写真はアカラさんに撮影してもらいました~
ありがとうございます\(^o^)/
タカクラタツ
再登場!というか移動をしていただけなのかもしれませんね!
でも、見つかって良かった(^^)
身体も何だか綺麗になってしまって、とてもかわいいです♡
ウミテングの幼魚
真正面から撮影してみましたが、本当にウミテングなのか?と疑いたくなるほどの小ささです。
今日も多くのダイバーさんが観察をしに行くほどの人気っぷり!
ちなみに成魚のウミテングも健在でした~
ネジリンボウ
水中が暗く、水温も少しダウンしていたので、出が悪かったです。でも、観察できる場所もあり、撮影に夢中になるダイバーさんの姿も見られました~
明日はもっとたくさんの場所で観察できるかと思います!
コクテンベンケイハゼ
初心者の方でも行きやすい場所にいる個体はとっても撮影しやすく助かります。
今日は岩の奥の方に隠れることなく撮影しやすかったです。
地味なんですが、意外にもリクエストが多い生き物なんです!
アナモリチュウコシオリエビ
撮影している間にどんどんと前にきて、全身が巣穴から出て来ていました~
いいタイミングでエサがあったのかな~?
それとも、サービス精神が旺盛だったのかな?
クロコソデウミウシ
水深は比較的浅めの場所に住んでいます。観察しやすいサイズでなので、小さいものが苦手…という方でも見ることができます!
同じ場所に2個体が住み着いているので、もしかしたら産卵するかもしれませんね♬
本日のたこツボ住宅フェア情報
砂に紛れて、同化してしまっているタコさん。
砂をほじるとちゃんと瓶が埋まっています。こんなに器用に瓶を埋めることができるなんてすごいですね♬
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログ担当は休みの日に18時間も寝ていたモコでした~
また次回(@^^)/~~~
今見られている生物たち
アオウミガメ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ベンケイハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、ロウソクギンポ、トウシマコケギンポ、ハナミノカサゴ幼魚、アカオビハナダイの幼魚、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ハナキンチャクフグ幼魚、ウミテング、タカクラタツ、チンアナゴ、コウイカ、ヒメイカ、マルガザミ、ウミエラカニダマシ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、アカシマシラヒゲエビ、コマチコシオリエビ、オルトマンワラエビ、ムチカラマツエビ、クリアクリナーシュリンプ、タコ色々、ウミウシ色々、などなど~
【臨時休業のお知らせ】
※5月31日(火)松の伐採作業の為、終日公園内道路が通行止めになります。まことに勝手ながら、ビーチは休業といたしますのでご了承ください。
(安良里ボートの受け入れは可能です。)
宿泊施設なぎさのご案内
7月2日(土)
8月22日(月)~26(金)
9月2日(金)~5日(月)
以上が現在満室となっておりますので、ご了承ください
今後のイベントは・・・
5/31(火)まで!!! タコツボ住宅フェア
入居者はタコだけじゃない!?水中にオリジナルのたこツボを設置しよう!
自分だけのタコを一緒に見つけましょう★意思疎通も可能かも!?
詳しくはこちら!
5月1日(月)~うつぼ村
知っているようで、意外と知らないウツボ達の生態♪
産卵期は?夜行性?雄雌あるの?などなど・・・。この機会にウツボの生態をじっくり観察しよう!!
サンセットナイトでの観察がおススメです
詳しくはこちら!
5月21日(土)~9/10(土) 毎週土曜日 サンセットナイトダイビング
いよいよ解禁!期間限定のナイトダイビング!
開催日の最終エキジット時間は【20:30】。この時間まで潜り続けることができます(^^)
ウツボの産卵やヒメヒイラギの発光、日中では見られないタコの行動も見られるかも!
詳しくはこちら!
キャッシュの日
6月4日土曜日・5日日曜日
当日、現金でお支払いしていただければ、LINE15ポイントプレゼント!
その他の日は5ポイント(キャッシュで支払いがお得です)
詳しくはこちら!
2022年度のイベントスケジュールが決定しました(^^)/~~~
詳しくは→【2022イベントスケジュールカレンダー】 をご確認ください。
ガイド付きダイビングお休みのお知らせ
5月30日(月)
誠に勝手ながら、緊急対処訓練の為ガイド付きダイビングをお休みさせていただきます。
ショップ様、バディダイビング、セルフダイビングは受付を行っておりますので、ぜひご予約下さい。
営業時間のお知らせ
■エキジット時間が(4月1日~10月31日)夏時間になりました!
◆夏時間(04/01~10/31) エントリーAM8:00~最終エキジット16:00
◆冬時間(11/01~ 3/31) エントリーAM8:00~最終エキジット15:30
■施設営業時間
AM8:00~PM5:00
■電話対応の時間
◆04/01~11/30・・・7:00~18:00となります。
◆12/01~ 3/31・・・7:00~17:00となります。
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
☆コロナ対策について→『営業再開について』をご覧ください。
宿泊施設「ゲストハウスなぎさ」のご案内
7月2日(土)
8月22日(月)~26(金)
9月2日(金)~5日(月)
以上が現在満室となっておりますので、ご了承ください
→ ”不親切な宿”「ゲストハウスなぎさ」のページへ
NEW! 黄金崎ダイブセンターオリジナルカレンダー
黄金崎ダイブセンターの月別オリジナルカレンダーが無料でダウンロードできます。
5月、6月UPしました~♪
ダウンロードページへ
☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法
黄金崎ダイブセンター公式SNS
Facebookページ
「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。
是非遊びにきてくださ~い→クリック♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)
Twitter
「Twitter」に黄金崎ダイブセンターのアカウントがあるのはご存知ですか?
ログの更新情報や様々なイベント情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!
アカウントはこちら!
Instagram
「Instagram」にも公式アカウントがあるって知ってましたか~??
水中生物の写真を積極的にあげていますので、遊びにいらしてくださいね~
アカウント名⇒@koganezaki_dive_center
WEB版はこちら!