3月4日 土曜日
天気:晴れ 透明度:5~7m 水温:14℃
青空が広がる良い天気になりました~
風が無くて日向は心地いい♪
春らしい一日でしたよ~
海も終日穏やかな海況に恵まれていました。
透明度は引き続きな状態でしたが、さほど気にならず(^^)
今日もじっくりと楽しめていましたよ~
水中生物情報!!!
まずは、石の下に隠れていたヨリメハゼ(^-^)
名前の通り、両眼が真ん中の方に寄っているんですよ~
横から見るよりは真正面からの方がオススメです!
人気のイロカエルアンコウは定位置でじ~っと♪
ここ最近は本当に動きが無いです(^^ゞ
まさかの置物・・・??
岩陰にはオキナワベニハゼも引き続き楽しめています♪
名前が南方種っぽいのに寒さにはめっぽう強い?
安定して楽しませてもらえるのが嬉しいですね~
ロープだまりにはヒレをピーンと広げたクロイシモチが楽しめています。
コロっとした姿がとっても可愛いらしいですよ~
まさにドラゴン(^^)
被弁が長くてカッコイイハナタツも引き続き楽しめています♪
個体自体も大きく見やすいのが嬉しい存在ですよ~
ただシャイすぎて真正面顔を見せてくれないのが難点・・・
と~ってもラブラブなヒメギンポ♪
今日も仲良く一緒にいましたよ~
あちこちで産卵しているシーンも見れていますので、婚姻色が出ている個体がいたら要チェックですよ~
黄金崎では現在「イカ」があちらこちらで楽しませています♪
その中で今一番目につくのが、世界最小のイカと言われているヒメイカです(^-^)
海藻のちょっとした所にペコっと張り付いて隠れています。
泳いでいる姿も可愛いですが、隠れている姿もめっちゃ可愛い♪
甲殻類では、身体にいっぱい色々つけて、すでに何ものなのか良く分からないモズクショイ♪
名前も何者か良く分からないですね(^^ゞ
この子はちゃんとしたカニさんですよ~
ウミウシでは賑やかな柄のカラスキセワタ
超ながく伸びたアズキウミウシ
フラフラしながら歩いていたクロヘリアメフラシ
背中がもじゃ~っとしたマドレラフェルギノーサ等が楽しめました♪
明日も海が穏やかで天気も良さそうです♪
のんびりと楽しめる一日になりそうです\(^o^)/
皆様のお越しをお待ちしております!
本日のログ担当はわかさでした~
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
お友達追加は↓をクリック!!
----------------------------------------------
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
----------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます