西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

安良里ボートも黄金崎公園ビーチもめっちゃ楽しく潜れました~♪

2025-02-23 15:27:26 | Weblog

-本日スタッフ調査DIVEが出来なかったので水中の様子は過去画像でお知らせします-
-ハダカハオコゼ-

可愛い体色しているピンクのハダカハオコゼ~♪
ちょっと遠い場所に住んでいるけどやっぱり毎日のように見に行ってしまします。
こんなに派手なくせに意外と隠れ上手!
時々外して落ち込みます(笑)

-キリンミノ-

体長4㎝程度の小さなキリンミノ♪
とってもいい子でいつも同じ場所にいてくれます。
以前この子の周辺にはシムランスやハナイカいたんですが、
どこ行った~~~~!(笑)

-ウミテング-

神出鬼没のウミテング
水深6m程度の浅場にいます。
でも、周りにはたくさんのマガキガイがいてなかなか探すのが大変です。
ちょうど同じくらいの大きさなんですよね~

-フジタウミウシ属の1種-

今日も最後はウミウシです!
フジタウミウシの仲間でしょうか?
ガイドロープに住み着いているウミウシは小さなサイズが多いのですが、
このウミウシは体長2cm!
大人の眼にはありがたいウミウシです😃

【明日の海況予想】
今日、一旦風が強まるものの明日になると再び落ち着く予報です。
海も穏やかな海況になるでしょう。
気温が上がらないので大型ストーブ全開でお待ちしております!

それでは・・・今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ハダカハオコゼ、ツバメウオ、オオウミウマ、メガネウオ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、フィコカリス・シムランスなどなど~

★★★ information ★★★

◆2月の冬期休業期間
■2月17日(月)~2月21日(金)

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が冬⛄になりました!
■冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット15:30

■夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~ 最終エキジット16:00

◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男性用3個、女性用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海、穏やか~♪連休中日!張り... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事