西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

10月28日(火曜日) 本日の海況

2014-10-28 17:45:15 | Weblog
10月 28日 火曜日
天気:晴れ 水温:20~21℃ 透明度:8~15m


北寄りの風がちょっと冷たかったけど、スカッと晴れて気持ち良い天気になった今日の安良里&黄金崎!
海も予想通り穏やかになってきてのんびり楽しく潜ることができました~!

今日は昨日一緒に潜った方から「甲殻類の面白さ」を教えてもらっていたNさん!
リクエストはアナモリチュウコシオリエビ(通称・ロボコン)ということで張り切って行ってきました~!

リクエストのアナモリチュウコシオリエビは本来ライトの光などを嫌うのですが、最近案内している個体は意外に大丈夫。
個体差なのか?ダイバーに慣れたのか?は不明ですがありがたいですね。
今日も巣穴から半身出ていました。


トラフナマコに住み着いていたのはナマコマルガザミ
体長は5mmにも満たないチビッ子でした。
こんなに小さいのも珍しいですね。


イソギンチャクを探せばいろいろな甲殻類が見つかります。
イソギンチャクモエビやイソギンチャクエビ等など。。。
そして代表的なのがこれ。
カザリイソギンチャクエビ
サンゴイソギンチャクに囲まれてなんだか気持ちよさそうですね~。


昨日発見されたニシキウミウシonウミウシカクレエビも期待したんですがウミウシの方は見つかったもののエビの方は見つかりませんでした。。。
引き続き捜索を続けます!

もともとは赤い体色だったイロカエルアンコウ
オオパンカイメンに住み始めてからどんどん色が変わってきて現在はこんな感じです。
背びれに昔の名残が残っていますね。


体色が派手な方も健在です。
良く動く個体で毎日違う場所で確認されています。
体色は変わりませんが日に日に大きくなっているような気がします。


黄金崎の名物と言ってもいいと思います。
ネジリンボウも元気いっぱい!
こんなに寄れるネジリンボウはなかなかいませんよ~♪
フォト派の皆さま是非!


タツノイトコはガイドロープを丹念に探していけばきっと見つかる生物です。
今日はやたらと被弁がもしゃもしゃしている個体に遭遇しました。
目が可愛いですね。


砂地を進めばいろんな生物に出会います。
まだ数は少ないですが徘徊型のウミウシも出ていますよ。
これはクロネズミ
良く見るとアゴヒゲがありますね~。


テンスモドキの幼魚は一昔前はたくさん見かけていたんですがこのところ数が減ってきています。
うっかり近づき過ぎると素早く砂に潜っちゃうので観察する時はご注意くださいね。


砂地生物は他にもハナアナゴ・ホタテウミヘビ・シビレエイ・ダイナンウミヘビ・ホウボウ・ヒラメ・ダルマガレイ等に出会いました。

ゴロタ上のキビナゴやキンギョハナダイ、クロホシイシモチの幼魚の群れも楽しいですが、砂地もやっぱり面白いですね。

今日の最後は渋めの魚のご紹介です。
その名も「ヤミテンジクダイ」!
名前の通り暗がりが好きな魚で、いつもは岩陰の奥に住んでいます。
儚げな体色に丸顔で個人的には大好きな魚~。
可愛らしいと思いませんか~?・・・俺だけ?(笑)


それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。

明日のいい天気に恵まれそうですね。
そしてもちろん海況も安定していそうですよ。
是非遊びに来てください。

スタッフ一同心よりお待ちしております!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月28日(火) 今朝の... | トップ | 29日今朝の安良里 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事