穏やかで透明度の良い快適ダイビングが楽しめた今日の黄金崎公園ビーチ。
3日ぶりの良好コンディションで見どころいっぱいでした~!!!ヽ(^o^)丿
水温:20℃
透明度:20m
黄金崎水中生物情報~!!!
昨日、「ウミガメを見た!」という情報が入りましたが、画像が無かったので今日あらためて『カメハウス』まで行ってみると・・・いてくれましたよ~!ヽ(^o^)丿
アオウミガメ!
近寄るとお気に入りの岩の下(カメハウス)からゆっくり這い出してきて気持ち良さそうに泳いでいきました~♪
これからも会えるといいな~(^^)
透明度が良いので砂地を進むのもとても気持ちイイです。
最近、遭遇率が上がっているセミホウボウに今日も出会いました。
羽を広げて滑空する姿はとてもカッコいいですね~(^^)
しかも気持ち良さそ~♪
さらに砂地を進むと、水底に怪しげな影が・・・↓
大変ご無沙汰をしておりました~♪相変わらずの「ぶさかわ」振り♫
メガネウオちゃんで~すヽ(^o^)丿
このところ潜んでいた痕跡がアチコチにあったのでどこかにいるだろうと思っていたんですが、やっと見つけました♫
これから遭遇率が上がってきそうですよ~。
ご期待くださいね。(^^)
ニシキフウライウオはお気に入りの枯れ枝に寄り添っていました。
こうして見ると目立ちますが実際は擬態上手で今日も見落とすところでした。(笑)
人気のイロカエルアンコウは黒バージョン♪
白い個体もいるはずなんですが今日は目に入らなかったです。m(__)m
岩場にはヒョウモンダコが!
今日は黄色っぽい個体でした。
小さなシマヒメヤマノカミは日に日に成長してます。
今日は体色がハッキリしてきたように感じました。(^^)
小さな個体が多いヒレナガネジリンボウですが、この子は大き目。
と、言っても体長3cmほど。
他のは1cmクラスです。。。
次からは甲殻類3種で~す♪
まずはソリハシコモンエビ!
クリーナーのクリアクリーナーシュリンプに似ていますが、斑点が極端に少ないのが特徴です。
ムチカラマツエビは撮りやすいところにいてくれるので正面から撮ってみました~♪
変な顔(笑)
キミシグレカクレエビは撮り難い場所にいるから横から~(^^)
さて、今日の最後は真鯛のだいちゃん!
くるっと反転♪
だいちゃんの頭上にはたくさんのイサキの群れもキレイでしたよ~(^^)
他にはネジリンボウ・カミソリウオ・オトメハゼ・クロイシモチ・マツカサウオ・サザナミヤッコなどが確認できました~♪
お気付きの方もいるかもしれませんが、今日からワイドコンバージョンレンズ着用で撮影している画像が何枚か混じっています。
今までは大きなだいちゃんの全身を撮ろうとすると、だいちゃんから離れなくちゃならなかったのですが、ワイドレンズのおかげでライトの光が届く距離まで寄っても全身撮れるようになりました~♪(^^)
広い画角で撮影できるレンズなので、青く綺麗な黄金崎の海を魅力たっぷりに紹介できると思います。これからもご期待くださいね~。ヽ(^o^)丿
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当:たけ
☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆
2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
毎年恒例!水中クリスマス~!
サンタさん&トナカイの衣装も準備していますので、水中でも思いっきりクリスマスを楽しんじゃいましょ~ヽ(^o^)丿♪
クリスマスツリー設置期間:12/15(土)~12/25(火)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中クリスマス♪
昨年からスタートした水中門松!今年も設置します!!
12/1(土)から設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿
今年は昨年よりグレードアップする予定ですので、ぜひ見に来てくださいね~♪
水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売開始~!☆★☆
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30となります。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
朝のうちは昨日の西風のうねりが残ってましたが、時間が経過するにつれて、波も収まり昼頃には静かになっていました。透明度は少し落ちましたが水温は21度とまだまだ秋の名残を感じる海です。
水温20~21度
透明度10~12m
黄金崎水中生物情報
夏のイメージのトビエイの子供が今日も見られていました。春に生まれてこの時期は大きくなっているはずなのに??
昨日見つかっていたカミソリウオのペア
メスの体の皮弁が半端ない!!周りとものすごく同化しながら揺れていました。
ず~~っと追跡されているトラフナマコwithウミウシカクレエビは
今日も同じ位置で目印に立てたスカシカシパンにはまっていました。
今人気のハナミノカサゴの幼魚は今日もふらふらと揺れて綺麗でした。
ついつい沢山シャッターを押してしまいます。
「後ろから見るとジュディオング!」
と真衣ちゃんに話したら?????
でした。世代ギャップ(^^;)!!
もう一方の人気もの
黒白オセロの小さい小さいイロカエルアンコウ達
白と黒で露出が大変ですが、どちらも可愛い!!
水温が高いので12月でもネジリンボウやハチマキダテハゼがまだ見られています。
ネジリンボウはあいにく私が寄ったところは引っ込んでいましたけど・・・
ロープ沿いには小さいヒシガニ。
小さくでも爪を横に張り出して一人前ですね~~。顔は悪者顔です。
カミソリウオの横に
小さなキタマクラの赤ちゃん。珍しさはそれほどでもないけど
子供の頃はかわいい顔をしています。
この時期でものんびり潜れて生物も多い黄金崎公園。12月でもまだまだ楽しめそうです。
他にはニシキフウライウオ・ネジリンボウ・コバンハゼ・サザナミヤッコ・クリアクリーナーシュリンプ・カゲロウカクレエビ・ムチカラマツエビ・クロイシモチ・シマヒメヤマノカミ・キリンミノなどの報告が寄せられました。
明日は静かな海が期待できそうです。
西風の吹いた後の黄金崎は何か期待が出来そうです!!
今日のログはヤマナカでした。
☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆
2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
毎年恒例!水中クリスマス~!
サンタさん&トナカイの衣装も準備していますので、水中でも思いっきりクリスマスを楽しんじゃいましょ~ヽ(^o^)丿♪
クリスマスツリー設置期間:12/15(土)~12/25(火)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中クリスマス♪
昨年からスタートした水中門松!今年も設置します!!
12/1(土)から設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿
今年は昨年よりグレードアップする予定ですので、ぜひ見に来てくださいね~♪
水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売開始~!☆★☆
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30となります。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
朝から西風が吹いて、潜水注意でスタートした黄金崎。それでもスタッフ全員で調査ダイビング!
透明度は少し白っぽいですが15m以上見えています。水中は少し揺れはありますがマクロ撮影も無理なくできるていどでした。
水温:21~22℃
透明度:20ⅿ
黄金崎水中生物情報~!!!
なんといっても
今日見つかったハナミノカサゴ
2センチくらいの小さな個体が、わずかに揺れるうねりの中をユラユラ漂っています。1DIVEじっくり粘って撮ってみたいですね。
アカオニナマコについていると直ぐにいなくなるウミウシカクレエビですが、今回は宿主がトラフナマコの為か、今回は毎日追跡できています。しかも大きい!!
一昨日と登場した白いイロカエルアンコウ。近くに黒いイロカエル(今日は写真がありません)2匹でオセロのようです。
モンハナジャコ。どう見ても地球外生物としか思えないのは私だけでしょうか?
いつまでも独りぼっちのニシキフウライウオ君。そろそろ彼女を呼び寄せないと水温が下がってしまいます。
2ケーソンにマツカサウオは今日見つかったのに,100円玉クラスのサイズが引きなり2匹!あれ近くにはノコギリヨウジも・・・。
最後は人それぞれに黄金崎の楽しみ方があるという見本
スタッフの前ちゃん曰く「第2前田農園」
台風で転がってきたウミヒルモを拾って植えなおし定着させようとしています。
ま~それなりに人の価値はそれぞれということで・・・(笑)
今日はこのくらいで!
明日は朝のうち波が残るかもしれませんが、問題なく潜れるでしょう。
西風が吹いた後には新たな仲間が登場することを期待しましょう。
今日のログはヤマナカでした。
☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆
2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
毎年恒例!水中クリスマス~!
サンタさん&トナカイの衣装も準備していますので、水中でも思いっきりクリスマスを楽しんじゃいましょ~ヽ(^o^)丿♪
クリスマスツリー設置期間:12/15(土)~12/25(火)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中クリスマス♪
昨年からスタートした水中門松!今年も設置します!!
12/1(土)から設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿
今年は昨年よりグレードアップする予定ですので、ぜひ見に来てくださいね~♪
水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売開始~!☆★☆
やぶ誠さん新店舗移転準備の為、11/29~12/6の間は鍋焼きうどんの販売をお休みさせて頂きますm(__)m
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30となります。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
ややザワついた海況ながら潜ってしまえば相変わらずの透明度・・・
底揺れもたいしたことなく今日も楽しく潜れた黄金崎公園ビーチでした~♪ヽ(^o^)丿
水温:21~22℃
透明度:20ⅿ
黄金崎水中生物情報~!!!
潜降を開始した瞬間から目に飛び込んでくるイサキの群れ~♪
どういう訳かエントリースロープ周辺に固まっています。
時折やって来るイナダに驚き右往左往してますが、そのたびに群れの形が変わって見ていて飽きません。陽の光に輝いてとても綺麗ですよ。(^^)
砂地に横たわる体長2mクラスのダイナンウミヘビ。
普段は砂の中に潜っていてなかなか全身を見る事のない魚です。
慎重に近寄ってみると、口をパクパクさせてしっかり呼吸中~。
それでも逃げないのはちょっと弱っていたのかな?
今日もロープの上でじっとしてくれていたのは黒いイロカエルアンコウ(^^)
ご近所に白いカエルアンコウも登場してまるでオセロです。(笑)
その白いカエルアンコウはこちら~↓
黒いのとは2ⅿも離れていません。(笑)
ニシキフウライウオも順調ですね。
今日も枯れ枝に寄り添ってゆらゆらしていました。
同じ仲間のカミソリウオも定位置で確認できました。
先日までは3個体いたのですが、こいつ以外はすでに行方不明・・・
どこほっつき歩いてんだか???
甲殻類からは派手な体色のこの2種をご紹介~♪
まずはフォト派に人気のウミウシカクレエビ~!!!
トラフナマコにペアで住み空いていますが、今日は1匹を大きく撮ってみました。(^^)
そしてもう1種は昨見つけたモンハナシャコ。
遠くから見ると巣穴から這い出し周辺をウロチョロしていますが、ダイバーに気付くとすぐに巣穴に逃げ込んでなかなか出てきてくれません。
画像は巣穴の出入口から外の様子を伺っているところ。
ネジリンボウは大きく成長していますが、ヒレナガネジリンボウはまだまだ成長途上~。
多くは画像のような体長2㎝程度の個体ばかりです。
早く大きくなってほしいですね。(^^)
オオウミウマも人気の魚。
姿勢を正しいつもシャッキっとしています。
多少の底揺れにも動じないその姿・・・カッコいいです。(笑)
赤い身体にずんぐりとした体型・・・
頭部は丸っこく、飛び出た目。。。
地味なこの魚はヒメサツマカサゴ。
見つけてもスルーしそうな魚ですが、山渓ハンディ図鑑13「日本の海水魚」では稀種と紹介されています。
それを知るとなんか貴重に見えてくる。。。(笑)
小さなハワイトラギスも昨日見つけた可愛らしいヤツ。
同じ場所で確認できたのでこれからも楽しめそうですね。(^^)
ハワイトラギスと同じような模様ですが、こちらはオトメハゼ。
体長3㎝くらいまでは可愛らしい顔つきしていますが、大きくなってきてちょっと可愛げが薄れてきましたね。(笑)
マツカサウオはロープ溜まりに2個体います。
どちらも500円玉くらいの大きさでまだまだ可愛らしいサイズ。
ロープの陰からこちらの様子を観察しています。(^^)
今日の最後はヒョウモンダコ。
猛毒を持つと言われているタコです。
でも、見てる分には青い〇模様がとても綺麗です。
イジメなければ噛まれることもないので見かけたらそっとしておきましょう。(^^)
他にはネジリンボウ・ハチマキダテハゼ・クリアクリーナーシュリンプ・カゲロウカクレエビ・ムチカラマツエビ・クロイシモチ・キリンミノ・ハナミノカサゴなどの報告が寄せられました。
今日は少々波が高くなった黄金崎。
でも、潜ってしまえば見た目より水中は快適でしたよ~。(^^)
明日(12月8日)も引き続き西寄りの風ですね。
本日同様ちょっと波が立ちそうです。
それでも、ビーチがクローズになることは無いと思います。
ただしボートはかなり揺られそうですね。
西伊豆方面でボート予定の方は海況の確認をお忘れなく!
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当:たけ
☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆
2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
毎年恒例!水中クリスマス~!
サンタさん&トナカイの衣装も準備していますので、水中でも思いっきりクリスマスを楽しんじゃいましょ~ヽ(^o^)丿♪
クリスマスツリー設置期間:12/15(土)~12/25(火)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中クリスマス♪
昨年からスタートした水中門松!今年も設置します!!
12/1(土)から設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿
今年は昨年よりグレードアップする予定ですので、ぜひ見に来てくださいね~♪
水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売開始~!☆★☆
やぶ誠さん新店舗移転準備の為、11/29~12/6の間は鍋焼きうどんの販売をお休みさせて頂きますm(__)m
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30となります。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
12月7日(金)「本日 OPEN」
お天気は良い感じ♪
海は西風のため波がありますが、
クローズになるほどではなさそうです。
ご来店される前に、念のため海況確認のご連絡をお願いいたします。
(只今HPが見れなくなっておりますのでご了承ください。)
昨日に引き続き海況安定~♪透明度も上々な黄金崎(^^)
雨予報だったのですが、晴れ間ものぞくハズレっぷり!
おかげで快適に過ごせました♪
水温:20~21℃
透明度:20m
黄金崎水中生物情報~!!!
エントリーしてすぐに出会えるのはミノカエルウオ。
ミノキチというあだ名でスタッフの間では呼ばれています(^^)
よく見たら後頭部に可愛らしい「タテガミ」が!!!
今まで気づかなかった~(笑)
ヒレをきれいに開いて全身見せてくれているのはキリンミノ
最初を考えるとだいぶ大きくなってきましたね(^^)
元気に泳ぎ回りがちなこの子はイロカエルアンコウ
まだまだ小さなお子ちゃまですヽ(^o^)丿
カラフルなバルタン星人に見えるのはウミウシカクレエビ。
これぞ、映え~~な色合いですね(^^)
少しやる気を出してつかまっていたオオウミウマ
今日はいつも以上にカッコいいぞ~ヽ(^o^)丿
いまだにおひとり様から脱出できていないのはニシキフウライウオ!
頑張って相手を見つけるんだ~!!
元気よくホバリングしていたネジリンボウ
黄金崎のネジリンボウは比較的寄りやすい子ばかりなので
被写体としておススメです(^^)
クロガヤに乗って魅惑の光沢を放っているのはカゲロウカクレエビ。
エビ界の宝石箱や~~~(笑)
もう12月なのにまだまだ小さな生物が登場しています。
今日は3種をご紹介!(^^)
まずはハワイトラギス。
体長は3cm程度。
例年だと夏に登場するサイズです。
ホウボウの幼魚も発見!
これも5~6月の魚だったような・・・
さらにスケスケのクロイトハゼの幼魚。
夏に来たペアは現在せっせと巣作りするほど大きくなっているのにどうなってるの?(笑)
今日の最後はセミホウボウ~♪
最近ちょくちょく出会いますが、今日のは比較的小振りでした。
近寄ると目いっぱい羽を広げて泳いでくれます。
カッコイイね。(^^)
他にはヒレナガネジリンボウ・クロイシモチ・タツノイトコ・サザナミヤッコ等が確認できました。
昨日に比べるとちょっと白っぽくなりましたが、それでもまだまだ透明度20m!
このまま続いていてくれ~~~ヽ(^o^)丿
本日のログ担当はまいまいでした!
☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆
2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
毎年恒例!水中クリスマス~!
サンタさん&トナカイの衣装も準備していますので、水中でも思いっきりクリスマスを楽しんじゃいましょ~ヽ(^o^)丿♪
クリスマスツリー設置期間:12/15(土)~12/25(火)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中クリスマス♪
昨年からスタートした水中門松!今年も設置します!!
12/1(土)から設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿
今年は昨年よりグレードアップする予定ですので、ぜひ見に来てくださいね~♪
水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)
詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売開始~!☆★☆
やぶ誠さん新店舗移転準備の為、11/29~12/6の間は鍋焼きうどんの販売をお休みさせて頂きますm(__)m
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30となります。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)