アーデンホームいわきと申します!

ポソッとつぶやきます('ω')ノ

暖かいなぁ(*^_^*) NO。2

2010-02-02 15:55:02 | お話
今日は曇り

突然の大雪に戸惑っている方も多いのではないでしょうか

あまり雪の降らないいわき市でも、昨夜から降り始め、

朝にはうっすらと積もっていたり、凍っていたりで驚きました

街なかの雪は昼頃にはほとんど無くなってましたけど、

日陰など日当たりの悪い場所は油断できないでしょうから、

通行には気をつけてくださいね


ホームページはこちら 



日本の伝統的な暖房方法②



冬といってもほどほどに寒い日本では、寝る時だけに使ったり、

持ち歩いたり移動が手軽な暖房器具が使われました

その代表的なものが火鉢や湯たんぽです

火鉢は平安の昔から使われていた暖房器具です

容器の中で炭を燃やし、手や顔をかざして暖まりました。

この容器を火鉢といいます

ケヤキやサクラなどを使った木製、鉄などの金属製、

それに陶器製など、いろいろな形やデザインの火鉢がつくられ、

部屋には欠かせないインテリアにもなりました

火鉢はそれぞれの部屋に置かれ、その上でおもちを焼いたり、

お湯を沸かしたりもしました

布団に入れて使う湯たんぽは、江戸時代の中頃から使われました

容器の中にお湯をいれたもので、その熱はわりと長持ちして

体や足先などを暖めました。

初めは陶器製でしたが、昭和のはじめには熱が伝わりやすく

大量生産ができる金属製のものが多くなりました

火鉢に。。。

続きは次回へ


ホームページはこちら 

こちらのクリックもお願いします