見出し画像

幸せのちゅちゅ

雪かきにのめりこむ

今日は雪かきをしていました。

明日奥様主催のイベントが有り

その会場となる場所の車を停めるところが

一面の積雪となってしまった。


雪があがった午後から

一人で

雪かきに取り組んだ。


40cmくらいかな

そのままでは車が入れないくらいの積雪量だったので

かき始めた。


雪かきをやったことある人は分かると思いますが

雪かきは

雪を持っていく場所さえあれば

難しくないのです。


自分のお家も

奥様のお家も


その点では雪が沢山積もっても

大丈夫。



しかし

今日やった会場は、ちょっと厄介。

ほぼ四角形の土地の二面が建物に面している

なのでそこには雪を少なくとも

ポイポイと気持ちよく放り投げることができない。

残り二面のうち一面は

お隣の家

こちらの家が

一弾下がったところにあるので

ギリギリの位置に雪を持っていくと

ころころとお隣の敷地内に落下してしまうので

きちんと止めるようにしておかないといけない。


残りの一面が道路に面しているので


こちらにもポイポイ放り投げるわけにはいかない。


こうなると

体力とともに

脳力が必要になってくる。


作戦ですね。

どこに雪を持っていけばよいのか。


実はこういうのを考えるのが結構楽しい


そして

せっせと雪かきする作業。


この作業も何気に好き。

なので

雪かきを始めると

楽しくなる。


こういうので楽しくなるのはいいよね。

しかし

楽しくやってはいるものの

やはりポイポイと放り投げることができないので


放り投げる快感を味わえず

そして

なかなか進まない。


でも

文句も言わずに

楽しくやっていたのね。


実際に楽しい。


でも

はかどらないのも事実。


だれかお手伝いに来てくれるとうれしいな


と思ったら

本当に助っ人が登場した。


しかも

除雪機を持って現れてくれました。



うわ!


いい気分で取り組んでいると

願いが叶うのですねということで

感謝をしつつ

雪かきを

楽しんだのでありました。



以外に

色々な作業をしたり


何かに一旦取り掛かると


結構楽しくやれるんだなと

自分を見直しました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「幸せになろう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事