覗いてくださり

ありがとうございます😊
【得る】ことより
【手放す】ことの方が
必要かな…って
よく思います。
今まで
たくさんの荷物を
抱え込んできたけど
それは
ほとんど
私の思い込みみたいな
ものだから。
私の場合、
有り難いことに
このブログに思いを綴ることにより
自分の気持ちに
正直になれるようになり
ほんの少しずつですが
長年抱え込んでいた
思い込みを
手放せたような
気がします。
手放すときってね…
今まで
なんとなく感じてきた
モヤモヤ
違和感が
確信となったときに
ポーン!と❣
っていう感じなんです😁

そしてそして
現在のワタシ。
今までの私だったら
絶対、手放す!
なんて
思いもよらなかったことを
あっ、
もう手放しても
いいかも
って思い出してきたんです。
今まで怖くて
できなかったけど
このまま
違和感を
なかったことに
していても
なんも
いいことないよなって…
さあ、
これから
どうなるかしらん。