今日は昼から天気が悪くなるとのことで、朝のうちにと、奥さんと江井ヶ島に来ました。
報告はしていませんでしたが、1月27日にもここに来ていたのですが、ムナグロを見る
ことができずにいました。ところが、同じ日に来られていた野鳥大好きさんのブログを見
て、「あら~😭」でした。
ムナグロは、よくいる場所とは違う場所にいました。




以前より数が少ないように思いました。
今回の目的達成です。
あとはヒバリ、モズ、ツグミはよく見ることができました。





池ではオナガガモ、ミコアイサを見ました。






タゲリは残念ながら見ることができませんでした。
今日は池の周りの土手焼きを行うようで、煙が上がりだしたので退散することにしました。
夕方、ブログを見ていると、私たちが見れなかったタゲリを野鳥大好きさんは撮られていました。
おまけに、見たけどファインダーにすら入らなかった魚を捕まえたミサゴが飛んでいるのも撮られていました。
やっぱり、野鳥大好きさんはすごい!!
私は日々精進です。
最後まで見ていただいてありがとうございました。
報告はしていませんでしたが、1月27日にもここに来ていたのですが、ムナグロを見る
ことができずにいました。ところが、同じ日に来られていた野鳥大好きさんのブログを見
て、「あら~😭」でした。
ムナグロは、よくいる場所とは違う場所にいました。




以前より数が少ないように思いました。
今回の目的達成です。
あとはヒバリ、モズ、ツグミはよく見ることができました。





池ではオナガガモ、ミコアイサを見ました。






タゲリは残念ながら見ることができませんでした。
今日は池の周りの土手焼きを行うようで、煙が上がりだしたので退散することにしました。
夕方、ブログを見ていると、私たちが見れなかったタゲリを野鳥大好きさんは撮られていました。
おまけに、見たけどファインダーにすら入らなかった魚を捕まえたミサゴが飛んでいるのも撮られていました。
やっぱり、野鳥大好きさんはすごい!!
私は日々精進です。
最後まで見ていただいてありがとうございました。