今日は、奥さんと烏原に行きました。
まずは、ヤマガラ、ルリビタキ♀、シロハラに出会えました。
ルリビタキ♂は一度も見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/b87497367852768e105cd8dac141954a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/b066085b50ef31c858e83ee41a638834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/1763b8ae7007e5abf4670aa4362b855f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/7899bf1213abbb3a019f73e455de1e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/39d21aa507409d749a2808fe91df8829.jpg)
川に沿って下っていると、二人の方が同じ方向にカメラを向けられていました。
カワセミがいると教えてくれました。
私もすぐに参加せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/b17145f373006a6d16f4dce8f026789b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/72d17373865895e18abe1ae5eeed63fb.jpg)
何枚か撮っていたら飛び立ってしまったので、更に少し下った先で奥さんが見つけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/4cdd1bf2f619e00a84f7f2803efdbc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/a03bceb4c4f10965cb496d2c450e3e1b.jpg)
今年もオシドリを見れると思い、来たのですが見ることはできませんでした。
仕方ないので、キンクロハジロの♂♀を最後に撮って今日は終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/e91b60f65026310a80e49f1df0c9bcd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/583de3fb4e1787fec7d817e0d50db866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/0b89e5322824eae0a8ffc30634681dfc.jpg)
川沿いの道を下っている途中で、一人の方が向かいの山に向かってカメラをセットされている方がおられて、聞いてみると、今日は猛禽の
出が良くて、ひっきりなしにノスリが出ているとのことでした。(教えていただき、ありがとうございました。)
お話を聞いている間も、2回ほどノスリが上空を舞いました。
残念ながら、私の今日持ってきているカメラではファインダーにとらえきれず涙をのみました。
また、リベンジしたいと思っています。
最後まで見ていただきありがとうございました。、
まずは、ヤマガラ、ルリビタキ♀、シロハラに出会えました。
ルリビタキ♂は一度も見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/b87497367852768e105cd8dac141954a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/b066085b50ef31c858e83ee41a638834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/1763b8ae7007e5abf4670aa4362b855f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/7899bf1213abbb3a019f73e455de1e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/39d21aa507409d749a2808fe91df8829.jpg)
川に沿って下っていると、二人の方が同じ方向にカメラを向けられていました。
カワセミがいると教えてくれました。
私もすぐに参加せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/b17145f373006a6d16f4dce8f026789b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/72d17373865895e18abe1ae5eeed63fb.jpg)
何枚か撮っていたら飛び立ってしまったので、更に少し下った先で奥さんが見つけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/4cdd1bf2f619e00a84f7f2803efdbc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/a03bceb4c4f10965cb496d2c450e3e1b.jpg)
今年もオシドリを見れると思い、来たのですが見ることはできませんでした。
仕方ないので、キンクロハジロの♂♀を最後に撮って今日は終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/e91b60f65026310a80e49f1df0c9bcd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/583de3fb4e1787fec7d817e0d50db866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/0b89e5322824eae0a8ffc30634681dfc.jpg)
川沿いの道を下っている途中で、一人の方が向かいの山に向かってカメラをセットされている方がおられて、聞いてみると、今日は猛禽の
出が良くて、ひっきりなしにノスリが出ているとのことでした。(教えていただき、ありがとうございました。)
お話を聞いている間も、2回ほどノスリが上空を舞いました。
残念ながら、私の今日持ってきているカメラではファインダーにとらえきれず涙をのみました。
また、リベンジしたいと思っています。
最後まで見ていただきありがとうございました。、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます