少し日が経ってしましましたが、11月24日・25日に奥さんの実家に行った時の報告をさせていただきます。
前回もそうでしたが、今回も何の情報もなく、奥さんの実家の周りを回っていると、なんと、サギではない大きさの鳥が
2羽遠目に見えたのでゆっくり近づいてみると、ナベヅルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/cef6a88aff32fc1fefa7ccfcd21eb655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/04efe37e6deb68889ca08b0a42d9022b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/49bc5b683e208d9ff2ba18b760d4bc79.jpg)
更に農道を回っていると電柱に猛禽らしき鳥が止まっていました。
ノスリでした。
近くの方に聞いた話では、最近よくこの周辺に来ることが多く、よく見かけるとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/1e3316a2ec3cdf77e9d9dd6bd1ee1600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/48/de6dc60c34bf4014c900e0b973aa7d3b.jpg)
この日の最後に河で魚を狙っていたミサゴを見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/0f6c268126e7c02d3a2ba9811ef2226b.jpg)
二日目の朝、奥さんと昨日と同じコースで、実家の周辺を回っていると、ホオアカがいました。
数羽がいたのですが、なんとか撮れたのはこれだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/5918f9f7186176d4df6a82ca4498ce9a.jpg)
モズは今回結構見ることが多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/b5dd0d166469efe3dfa3cb4c69dfd644.jpg)
実家から距離的に一番遠い場所となる川沿いの道のそばにある木にハイタカを奥さんが見つけました。
結構低い場所で田んぼに来る鳥を狙っているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/5adfe23102110d6fceb3e80ff5568036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/0192935f831391fe18dddaa6c0a1eb4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/a12f9dbcb91515ddbf5fce55a578be80.jpg)
今回の遠征も楽しませてもらいとても満足でした。
前回もそうでしたが、今回も何の情報もなく、奥さんの実家の周りを回っていると、なんと、サギではない大きさの鳥が
2羽遠目に見えたのでゆっくり近づいてみると、ナベヅルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/cef6a88aff32fc1fefa7ccfcd21eb655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/04efe37e6deb68889ca08b0a42d9022b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/49bc5b683e208d9ff2ba18b760d4bc79.jpg)
更に農道を回っていると電柱に猛禽らしき鳥が止まっていました。
ノスリでした。
近くの方に聞いた話では、最近よくこの周辺に来ることが多く、よく見かけるとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/1e3316a2ec3cdf77e9d9dd6bd1ee1600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/48/de6dc60c34bf4014c900e0b973aa7d3b.jpg)
この日の最後に河で魚を狙っていたミサゴを見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/0f6c268126e7c02d3a2ba9811ef2226b.jpg)
二日目の朝、奥さんと昨日と同じコースで、実家の周辺を回っていると、ホオアカがいました。
数羽がいたのですが、なんとか撮れたのはこれだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/5918f9f7186176d4df6a82ca4498ce9a.jpg)
モズは今回結構見ることが多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/b5dd0d166469efe3dfa3cb4c69dfd644.jpg)
実家から距離的に一番遠い場所となる川沿いの道のそばにある木にハイタカを奥さんが見つけました。
結構低い場所で田んぼに来る鳥を狙っているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/5adfe23102110d6fceb3e80ff5568036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/0192935f831391fe18dddaa6c0a1eb4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/a12f9dbcb91515ddbf5fce55a578be80.jpg)
今回の遠征も楽しませてもらいとても満足でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます