先週の日曜日のTV番組でダウンタウンの松本人志氏が
「アンガーマネージメントできてへんやん」
とあまり聞きなれない単語を使って、いつものように元プロサッカー選手をイジっていました。アンガーマネジメントとはあまり普段一般的には使われない単語だと思います
少なくとも私の周囲で使っている人はいません。このTV番組ではじめて耳にしました。
みんながよく知っているお笑い芸人の帝王で言葉のプロである松ちゃんのことですから、自分が発信するワードのチューニングには人一倍気を使っていると思います。今までも世の風潮をするどく察知して、数々の適切な流行り言葉を拡げてきた事実があります。ちょっと流行っているとかで、安易に目新しい単語の使用に手を出すタイプではないはずです。
アンガーマネジメントとはで検索しました。
アンガーマネジメントは怒らないことを目指すものではありません。違いを受け入れ、人間関係を良くする心理トレーニングです。
(一般社団法人日本アンガーマネジメント協会のホームページより抜粋)
だそうです。
ふ〜ん。
釈尊やニーチェは「怒り厳禁」を提唱しているそうです。怒らないことを目指すということです。
私自身、怒りにまかせてないだろうか、ストレスから怒りの感情が湧き起こってないか、そのあたりをマネジメントしてみるのも、お得な日常生活を波風立てず安心して送るためのポイントとなるかもしれません。
ありがとうございます。