・小人閑居して不善をなす
意味:徳のない、品性の卑しい人は暇であるととかく良くないことをする。
漢字検定の勉強をしている時、この「小人閑居」の四字熟語がわりと出題率が高くて、なおかつ
。。。この「小人」と書いて「しょうじん」って、私のことじゃん。
と刺さるものがあり、よく覚えています。
このあと、自分のことを小人と思っている人は大丈夫で
ほんとうの小人は、自分のことを、小人と気づいてすらいない、というフォローが入りがちなので、私は小人!私は小人!と言い聞かせるようにしています。
。。。酔ってねーよ!って言っているのは
ほんとうに酔っている人で
。。。あ〜ちょっと酔いがまわってきたかも
って言っている人は大丈夫なのと似ている気がします。
そんなわけで、私のような小人は「貧乏、暇なし」でセカセカとやらなきゃならないことを、やり続けていくのが良いと思います。
ありがとうございます。