アルル先生のお世話があるので、
遊びにも行かず、飲みにも行かず、
ストレスは走って解消!!
という超真面目な生活スタイルが定着しつつある今日この頃。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
マラソン大会の後、二週間くらいは後遺症で全身が痛くて走れなかったけれど、
最近はアルルのお世話の合間にランニングをしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここ数ヶ月、膝痛にも悩まされていて、マラソン大会も痛みとの闘いみたいなところもあったのだけれど。
大会二週間後に恐る恐る走ってみたら、あら不思議!
膝の痛みが全くない!!
痛くないってこんなにステキなことだったのね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
マラソンの達人(友人)からのアドバイスどおり、ペースを上げすぎないように意識しています。
そして、鍼の先生に指導されたとおり、毎日腹筋背筋のトレーニングを続けています。
ありえないくらいに真面目な私がいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
遊びにも行かず、飲みにも行かず、
ストレスは走って解消!!
という超真面目な生活スタイルが定着しつつある今日この頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
マラソン大会の後、二週間くらいは後遺症で全身が痛くて走れなかったけれど、
最近はアルルのお世話の合間にランニングをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここ数ヶ月、膝痛にも悩まされていて、マラソン大会も痛みとの闘いみたいなところもあったのだけれど。
大会二週間後に恐る恐る走ってみたら、あら不思議!
膝の痛みが全くない!!
痛くないってこんなにステキなことだったのね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
マラソンの達人(友人)からのアドバイスどおり、ペースを上げすぎないように意識しています。
そして、鍼の先生に指導されたとおり、毎日腹筋背筋のトレーニングを続けています。
ありえないくらいに真面目な私がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/67573d69566b91c28aef939eab753a00.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます