Der König Hat Eselsohren

6/28 Cape Town

★続きを追加済み




明日のポルトガル-スペインに備えて、昼からケープタウンに移動。
今回行く街の中で、ここが一番の観光ポイントなので、時間に余裕を持っていくのだ(笑)

空港を出てしばらく、シャトルバスの車窓から、TVで見覚えのあるような、いかにも貧しそうな地域が目に入る。
ダーバンにいると、なかなかお目にかからないような光景なんだが、あぁ、ホントにこういうところなんだ、と思う。
そして、空港から離れるにつれて、家並みがどんどん立派になっていく。


シャトルを下りて、ケープタウンの駅を越えていくあたりで、目の前にどどーん!!とテーブルマウンテンの雄姿が!!
すげぇ!!
大迫力!!

そして、近道として選択したところには、ミニバスの巨大ターミナルが!!
これまた大迫力f(^_^;
ガイドブックには、ミニバスには乗らないように書いてあるけれど、こっちでは普通の公共交通として扱われてるんだなぁ。

歩き方曰く、ケープタウンでもっとも治安の悪い場所を通ってホテルへf(^_^;
確かに、雰囲気はあまりよろしくないし、怪しげな身なりの人も歩いているし、気をつけてれば十分大丈夫なんだろうけれど、荷物を持って、いかにも今ケープタウンに来た日本人旅行者です、な外見を隠しようがないだけに、困る。

ホテルの部屋は、まぁ、うん、これでその値段か、という感じではあるけれど、フロントのおばちゃんがとてもいい。
明日の喜望峰を回る半日ツアーを速攻とってくれる。

東海岸にあるダーバンと、南西の角にあるケープタウンでは、やはり日が沈むのが一時間ほど違うので、いつもなら16時からの試合のハーフタイムあたりから暗くなるのに比べて、一応、一試合丸々明るい。
ここは南アの福岡か(笑)


ということで、夕飯の場所を求めて、街へ。
うん。
どこかで見たことあるような感じの、微妙な治安の加減(笑)
でも、一応気をつけていれば大丈夫な感じ。
夜の一人歩きは、さすがにマズイだろうが。
それに、メインのLong Streetに出てしまえば、もう全然普通。

ガイドブックに出ていた、ママ・アフリカという、思いっきりアフリカンな店へ。
どうも外の照明がついてないので、休みかと思いきや、中には人がいる。
しかも、まだ席はガラ空きなのに、バーの方だったら空いてれば座れる、ってf(^_^;
思った以上の人気店だ。
まぁ、ちょうどいい具合に、バーの方には、いっぱいTVがあるから、ブラジル-チリ戦もここで見られるだろう。
それにしても、内装は過剰にアフリカンだし、かかっている曲もユス・ンドゥール。
なんか、今日になって、初めてアフリカに来た感じがするよ!!(笑)

バーカウンターとイスが微妙に遠いのが気になるが(笑)、客が後から後から増えてくる。
これは、バーでも座れただけ、ラッキーかも。
ダーバンでは基本的に車で移動しているので、ここで初めて、そろってビール!!
しかもキャッスル(南ア産のビール)の生!!
うめ~♪

そして、この店で有名な、アフリカンな肉の盛り合わせにチャレンジ!!



ワニ、ステインボック、クドゥ、ダチョウ!!
ワニとダチョウは日本でも食べたことがあるんで、全然OK。
ステインボックは味としては、もろに鹿だなぁ。

20時頃から、バンドの生演奏が始まる。



そうこうするうちに、ブラジル-チリ戦のKICK OFF。
今日のドゥンガの服装が、また微妙…(笑)

この店の客は、やはり観光客がメインっぽい。
隣の集団はオランダみたいだし。
あんまり地元の人は来ないのかな。
見回しても、基本的に外国人ばかりだ。
その中でも、さっきからカウンターの向こうの方に、日本人か韓国人らしき女の子がいるのが気になる。

と、思っていたら、トイレに行って戻ってきたら、こっちの席で喋っていた(笑)
ハセガワさんという、サンフランシスコに住んでいる日本人だ。
アメリカ暮らしが結構長いようで、英語はぺらぺら。
そして連れの男がインド人(笑)
しかも片言の日本語ができて、福岡にまでつながりがあるf(^_^;

私がろくに英語ができないこともあって、日本語と英語が飛び交う中、さらにインド人の女の子達が加わって、ほぼ試合はそっちのけ(笑)
いつのまにか、ブラジルに2点も入ってるし。

画面の前に陣取っている、スペイン人の集団にも潜入(笑)
英語も出てこなければ、スペイン語もすっかり忘れてるんで、英語とスペイン語とドイツ語がごちゃ混ぜだf(^_^;
日本人だとやっぱり日本代表の話が出てくるけれど、
「私日本嫌いなんだよね」
「えぇ~っ?!」
「スペイン大好き!!」
「イェ~イ♪」
相変わらず、ダメな日本人。

一人でヨハネスに行って、2試合見るんだ、という話をしていたので、さっきのインド人男が、サッカーシティでの試合はウルグアイ-ガーナだよ、という。

え~?そうなの?

それなら、まぁ、それでもいいや。
むしろオランダ-ブラジルをサントンの3Dシアター生中継で見られるから。
その方が却って面白そう。
つーか、一日に複数の試合がある間じゃないと、3D中継に行けないんだよ。

で、いつのまにかブラジルに3点目が入って、勝利。
もう、全然試合なんか見てないで、バンドの演奏に合わせて踊りまくり。
ビール何杯飲んだのかも、わかりませんf(^_^;

で、たぶん、日付が変わる頃に退散。

歩いて帰る(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「2010WorldCup & 南アフリカ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事