
一昨日から、天気が悪くなると同時に、ガクン!と気温が下がり、日中でも15℃くらいにしかなりません。
昨年も8月に入った途端、20℃に届かない日が続いた経験があるから、今回は、革のジャケットやら、厚手のカーディガンやら、十分に寒さ対策はしてきたけれど、それでもこの急変ぶりにはビックリですよ。
今、朝の10時半ですが、ホテルの窓からの景色も、実に寒々しい限り(笑)
懸案だった原稿も、なんとか昨夜仕上げて送信。
ホントは「あんなんじゃマズイだろ」状態なんですが、その辺はもう日本に帰ってから考える!(笑)
ちょうどお盆にはいるのを良いことに、「しばらくメールのレスポンスが悪くなります」とかって書き送ってるしf(^ー^;
ドイツ語のコースも今日の午後で終了です。
本当は、原稿を書く時間をとると宿題も復習もできないので、金曜の分を月曜に振り替えて欲しかったんだけど、Margitの予定が詰まってしまっているので叶わず。
その分、昨日は、「時間がなかったら宿題をしなくていい」という条件にして貰ったけれど、本当は、宿題も復習もきっちりやった上で、最終仕上げにしたかったんだよなぁ。
ともあれ、これで本当に夏休み突入ッス。
ちょっとまた、他の仕事の手直しが入っちゃってるけど(笑)
ちなみにバイエルンも、今が夏休み中。
そのせいか、Rathausも、

こんなことになってやがります(笑)
夏休みで、観光客がわんさか押し寄せてようが、そんなことはお構いなし。
Glockenspiel(からくり時計)さえ見えりゃいいんだろ、という、サービスだかなんだかよくわからない姿勢が素敵ですf(^ー^;