いやホント、ここまで雨にたたられまくるのって、生まれて初めてだ。
よほどヘルシンキとの相性が悪いんだろうか…f(^_^;
それでも午前中は比較的天気が良さそうなので、その間にまだ見ていないカンピ礼拝堂とテンペリアウキオ教会にいき、それ以外は美術館・博物館で屋内で過ごす方針に決定!
これまで中央駅の西側には全く行けてなかったし。
なので、朝食のコーヒーを飲みながら、ヘルシンキ・カードを検索。
スマホではちょっと見づらかったので、更に部屋に戻って、詳しく見ると。
デジタル版のカードは、公共交通機関が含まれて「いない」で48Euro。
全然得じゃないし。
だったら必要になった時点で、普通に1日券を買って、色んなところでは都度都度払った方がいい。
ちょうどホテルを出る時点では、雨が止んでいた。
カンピ礼拝堂も、ホントに歩いてすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/d75063082a4623be4af8cf3f8ca73b39.jpg)
って、入れる?!
どの本にも休業中で終わってたし、ネットで検索してもその情報で止まっていたのだけれど、来てみたら5Euroで入れるじゃないか!!
入ってみたら、結構混んでいたのだが、すぐに人が減った。
そこで、石のクッションに移動。
ほどよい堅さで、座り心地最高!!
確かに、外からの喧噪などは全く聞こえない。
遠く上空を通る飛行機の音がかすかに地鳴りのように聞こえる。
礼拝堂を出て、カンピのショッピングセンターに通りかかると、マリメッコの店内に、昨日は見なかったデザインのバッグを発見。
ちょっと店内まで行って確認する。
昨日から気になっているリュックに比べて、デザイン的にはこっちが好きなのだが、容量が圧倒的に少ないな。
つーか、どっちもぱっと見では、マリメッコだとは気付かないところがいいんだが(笑)
ここから歩いて、テンペリアウキオ教会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/3dd48fe7524cc384f6de61a483465027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/d5ea45b9599dc75e70c9eab2272d0a6d.jpg)
音響がいいということもあるんだろうが、カンピ礼拝堂と違って、わさわさと煩い。
それになんとなく、わ~っとやってきて、写真を撮って、またすぐ出て行くっぽい感じの観光客(特にアジア系)が多い気がする。
2階の最後列にしばし座って、気持ちを落ち着ける。
ここから少し戻って、ヘルシンキ市立美術館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/f52afbf21e195a3c7d6afc0594f2c041.jpg)
なんと開館が11時30分だった。
10分待って館内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/d09d386e8d19abd4fff36b38c07f49e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/351dda916a57a771117acc9d31f8c979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/2a020573e881043fafaf2fe4df594b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/cd8c57847f27c1068011f53b3fe00f5c.jpg)
トーベ・ヤンソンの「田舎のパーティー」「都会のパーティー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/0c3a16ad73292a522cbe7eb26ac87c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/9c33be8988991dac4c9ceb2ca1be9fda.jpg)
それぞれムーミンも居る(笑)
これが目的で来てんだが、ちょうどヘルシンキ・ビエンナーレというのもやっていて、それもついでに見る。
ほぼほぼ見終わった時点で12時半。
外は結構な強さで雨が降っている…f(^_^;
大体屋根のあるところを伝って歩いて行って、手前の交差点からは雨に濡れながら、キアズマへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/49bcd21820a7bed9cb781845f37bb4a5.jpg)
時間も時間なので、まずはカフェで昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/ce9b0d927f15392e92568d82f4c65f60.jpg)
思った以上に量が多い。
これ、今日も夕飯いらないぞ…。
食べ終わったところで、これ、キアズマに入るより先に、デザイン博物館に行った方がよくね?と思い始める。
ちょうど雨も少し弱まったことだし、デザイン博物館の前まで行くトラムも、目と鼻の先から出ている。
この時点で1日券を買い、10番のトラムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/8615e4881d921c4d841fa350d67d60fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/37c830e9d3f4769d9c613623aaf7d8ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/e261154c1db8b3b720054654a86b282f.jpg)
うちにもあるアアルト・ベースとか、ランプとかも展示されている(笑)
一通り見て回って、出てきた時点で15時。
ちょうど雨が止んでいたので、すぐ目と鼻の先にある、トーベ・ヤンソンの元アトリエ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/bd13df6c4c7e7022b4a981469e4a0020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/b053f803b6e9cb9f3f8dcf2c40222e5a.jpg)
ここからちょっと周辺を歩き回る。
雲間からやや日が差している感じだったので、どうせならトーロ湾まで行ってみようか、と検索してやってくるも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/afe5206888b44bf7269afff71e8fd3b8.jpg)
着く頃にはまた雨…orz
もう、外を歩くのは諦めよう。
逆向きの1番のトラムに乗って戻り、ビール休憩(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/d64bd0bb33025d1a76207b99e87d047e.jpg)
外に向いた席でビールを飲んでいても、なかなか雨は止まない。
時間はまだあるにはあるが、キアズマに行くのはやめて、先にFORUMの中にあるマリメッコへ。
が、ちょうどFORUMの中でライブをやっていて、なかなかマリメッコまでたどり着けずf(^_^;
そしてたどり着いたものの、今朝見たリュックはなかったので、結局カンピまで戻る。
で、マリメッコに行く前に、地下のK-Supermarketを物色。
そして、ようやくマリメッコで、もう一度比較検討。
やはり一昨日から見ているリュックの方が、容量も大きくてニーズに合うし、しかも安いので、こちらに決定。
でもって、メンバー登録をしたら25%オフだというので、その場で登録して貰う。
免税は?と訊かれるも、明日使いたいから、と断る。
免税にはならなくても、25%引きで十分だ。
結局この時点で18時半になってしまっていたので、スーパーでビールとロンケロ、スモークサーモン、サラダ代わりにエンドウ豆をゲット。
今日も結局部屋飲み。
そして、サウナには行かずじまいだ(笑)