3男の7歳の誕生日のバースデーケーキは、
今年も家内との共同製作です。
長男の影響で1昨年から通い始めたバッティングセンターも
徐々に成果が見え始め、めざせレフト・オ-バーの弾丸ライナー。
と言うわけで、今年のケーキは、野球アニメの
に決まりました。
長男とともにファイターズ観戦にも力が入り、
今季はファイターズも8勝4敗と出だし好調。
「持ってる男」祐ちゃんと一緒に、
「夢の舞台へ駆け上がれ!」
アルテゾン・ヒロ手製の「カナダ・カレンダー」
パラッツオ平岸の空室リノベーションが終わり、
試しに室内に飾ってみたところ、
設置したその週末に、早速、入居の申込みをいただきました。
アパマンショップ南平岸店様、ありがとうございました。
今月23日に77歳を迎えるおばあちゃんを囲んでの喜寿のお祝い会。
親族10人(うち孫5人)が集まり、ホテルでランチをしました。
成人組の孫2人からは、喜寿にちなんだカラーの素敵なマフラー。
成人になっても孫は孫、おばあちゃんも大喜び。
我が家からのプレゼントは、家内と共同で製作した
「喜寿記念アルバム」
おばあちゃんの小学1年生から今日に至るまでの写真をスキャンし、
70余年の思い出に親族からのお祝いメッセージを添え、
全33ページの手づくりのアルバムが完成しました。
おばあちゃんも、すっかりご満悦のようでした。