アルテゾン・ヒロの今日の手づくり

感謝、感動、思いやり。Artesão Hiro(職人ヒロ)のHere you are.

モザイクガラス・アート

2015-04-29 19:00:49 | handmade

3月末にカナダのBC州ビクトリア市を訪問し、Eric & Connie夫妻宅に

息子と二人で2週間ほどホームスティしてきました。

 

米国人のエリックとカナダ人のコニーは、20数年前に英会話学校の教師として札幌で知り合い、

そしてめでたくゴールイン。

日本(それも札幌!)が取り持ったご縁で結ばれたお二人は大の親日家です。

 

ガラス細工のアーティストとして活躍するるコニーから、

「奥さんにプレゼントして!」

との言付けで丹頂鶴+モザイクガラスを石に加工した作品をいただきました。

 

“オリジナルギフト製作”を看板に掲げるコニーにもう一肌脱いでもらおうと思い、

名前入り一輪挿しのギフトをリクエスト。

早速、市内のOne Doller Storeから適当なボトルを調達し、

北海道カナダ協会(HOKKAIDO CANADA ASSOCIATION)へのギフトを作っていただきました。

カナダのシンボルであるメープルの葉に、

両国の国旗の共通色である赤色のモザイクガラスを加えて、

日加友好親善の作品が出来上がりました。

 

「来年は日本に行くかもしれない。」

とニコニコ顔で語るコニー。

日本のハンドメイドもたくさん見学して行って下さい。

 

SHATTERED AND IN PANE」のますますのご発展を!


日加親善バースデーケーキ

2015-04-26 13:06:56 | Sweets
 
4月24日は我が家の3男の11歳の誕生日。
 
この春休みに息子と二人でカナダのビクトリア市を訪問し、
知人宅に2週間ほどホームステイしてきました。

この間息子が毎日通った語学学校のスチュワートカレッジ

朝から夕方まで英語付けの毎日で、
本人は日本食(特にカツ丼)が恋しかったそうな...。

今年の誕生ケーキはカナダ旅行の記念と
お世話になった方々への感謝の気持ちを込め
スチュワートカレッジのエンブレムと日加両国の国旗にしました。
 
今回も半日がかりで家内と一緒の共同作業です。