東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

エクササイズと英語学習の関係

2010-06-29 06:46:12 | 英語講師の日記
おはようございます。英語講師のarataです。

今日はエクササイズについてです。

現在は、最低でも週に2回はジムに通うことを心がけています。

以前はジムに通うこともなく、自分の体については一切無頓着な生活でしたが、カナダで生活して以降、意識が変わりました。

カナダでの自分の周りの環境(例えば友達にジムのインストラクター経験者がいたことや仕事場のボスが熱心にジムに通っていたことなど)もありエクササイズを習慣化することができました。

始めた当初は“単純できつい”の一言なのですが、“習慣化”してしまうと逆に“なくてはならない習慣”になりました。

この習慣化は英語習得においてはとても大切なことだと実感しております。

単語にしろ、文法にしろ、毎日の少しの積み重ねが後に身を結びます!!

英語学校も自分も毎日、小さなステップですが確実に前進です!!

Hi, thank you very much for reading my blog as always!!
Today, I'd like to talk about exercising.
I try to go to the gym at least twice a week.
Actually though, I hadn't been to the gym before I lived in Canada.
In Canada, I was in a kind of good environment to start exercising because there was a gym-instructor-friend and also my ex-boss liked exercising.
This environment motivated me to take up exercising.
In fact, the exercise was simple yet tough. However, once I got accsutomed to doing it, exercising became a part of my important daily routine.
I can say that "Mastering English" is also the same as this.
For example, if you continue learning English even 10 minutes a day, it will become your daily routine in the end.
At first this 10 minute a day seems not enough to master English, but after continuing this habit, I'm sure it will bring you a great difference!!
"Move forward one step at a time!!"