東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師arataのブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「アレキサンダー大王」の英語表現 2022年2月3週のレッスンから

2022-03-21 09:20:43 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「アレキサンダー大王」の英語表現 2022年2月3週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日の英語でこれが言いたかったは「アレキサンダー大王」です。

この週のレッスンでは歴史の話題がありましたが、その中で「アレキサンダー大王」が出てきました。今日はこの「アレキサンダー大王」の表現を英語で考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「」に関する記事一覧



今日の答え:"アレキサンダー大王 = Alexander the Great"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


自分の英語に自信がない…自分の間違いに自分で気づける基礎英語力をつける第一歩!English Plusレッスン受講生用2021年9月第1週英語レッスンの復習(日本語編)

2022-03-20 10:12:06 | English Plus英語レッスン受講生のためのレッスン復習トレーニング
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“自分の英語に自信がない…自分の間違いに自分で気づける基礎英語力をつける第一歩!English Plusレッスン受講生用2021年9月第1週英語レッスンの復習(日本語編)”です。

English Plusではレッスン中は特に、受講生に間違いを恐れることなく英語を話してもらうようにサポートしています。

レッスン内では学んだ語彙・文法を使って、できる限り「自分の言葉で英文を作り、英語でコミュニケーションができる基礎英語力の習得」を目指しています。

90分間のレッスン内では、基本的に“英語のみ”なので、時に会話のトピック(自分のことや、日常生活、社会一般の事など)が難しい話題になったりもしますが、レッスン受講生は自分の持っている英語力を駆使してがんばっています。

English Plusでは、どのような場面やトピックでも自分の英語力で乗り切れるえるように、基礎の部分となる基礎英語力(自分で英文が自由に作れる英語力)をつけるためにレッスンや自己学習をサポートしていますが、その基礎英語力の大事な中の1つに“自分の英語の間違いに気づける英語力”があります。

今日はこの“自分の英語の間違いに気づける英語力”の復習と題し、2021年9月第1週のレッスン受講生の英語の間違いから英語の復習・トレーニングをしていきたいと思います。

早速、下記の文の間違いに気づいてみましょう。(答えは下記にありますので、よろしければご確認ください)

1. I talked to my mom in this morning.
2. He drink medicine once a day.
3. I finished to get vaccine last week.
4. I’ve been to Nikko when I was an elementary school student.

スムーズかつ自然に正しい英文が口からすぐに出てくる基礎英語力アップのために、学んだ後は音読トレーニング等の復習・トレーニングを重ねましょう。

なお、基礎英語力を鍛えていく「英会話レッスン」をEnglish Plusで好評開講中です。英語初級者の方の参加も大歓迎です。

東京・田町の英語学校English Plusでは、キッズ(小学生)から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

ご質問・お問合せはEnglish Plusのお問合せページからお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「medicine」に関する記事一覧



今日の答え:"1. I talked to my mom this morning. / 2. He takes medicine once a day. / 3. I finished getting vaccinated last week. / 4. I went to Nikko when I was an elementary school student."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


自分の英語に自信がない…自分の間違いに自分で気づける基礎英語力をつける第一歩!English Plusレッスン受講生用2021年9月第1週英語レッスンの復習(英語編)

2022-03-19 07:55:24 | English Plus英語レッスン受講生のためのレッスン復習トレーニング
Good morning and thank you very much for your time to stop by English Plus blog!
English Plus is a small school located in Tamachi, Tokyo.
We're providing fun, student-centered, practical English lessons.

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

Today, let's practice English from English Plus' lessons.
At English Plus, we encourage our students to try to speak English a lot especially during lessons.
Once in a while, they make some mistakes, but they really try hard and try to express what they want to say in their own words. (Great Job!)
Through the lessons at English Plus, I realized there are some mistakes our students often make, so today let's review not to make the same mistake again.
Now, let's find errors from our lessons during the first week of last September below.

1. He is not good condition.
2. It may be not rainy tomorrow.
3. Fortunately, I will can get subsidy.
4. I can’t talk smooth.

Let's improve English skills little by little!
Justin case, the answers are below.
By the way, we provide some English lessons, and one of them is "Conversation."
This is good for those who would like to improve basic English skills.
If you have any questions about English Plus lessons, click English Plus Official Website.

<関連記事> このブログの中の「subsidy」に関する記事一覧



今日の答え:"1. He is not in good condition. / 2. It may not be rainy tomorrow. / 3. Fortunately, I will be able to get subsidy. / 4. I can’t talk smoothly."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


2022年春の英語レッスン3月29日開講および受講生募集中のお知らせ(日本語編)

2022-03-18 07:44:58 | 英語学校のレッスン・コースについて
おはようございます。東京都港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“春から「楽しく学べて使える基礎英語力」を身につけよう!2022年「春」3月29日から春のレッスンスタートのお知らせ(日本語編)”です。

2022年も3月の中旬に入り「春」らしくなってきました。

今年、English Plusでは3月29日より「春の英語レッスン」がスタートしますが、まだお席に余裕のあるクラスではレッスンの受講の受付が可能です。

今年の春の英語レッスンでは下記の【高校生以上の大人向けグループレッスン】、【小学生・中学生向けグループレッスン】、【大人・キッズ向けプライベートレッスン】など下記のコースを開講予定です。(下記の席数の余裕は3月18日現在となります)

【高校生以上の大人向け90分グループレッスン(4名までの少人数制)】

・ Conversation(英会話レッスン)…英語でコミュニケーションをするために必要な基礎(語彙、文法、リスニング)を固めて、自分で積極的にコミュニケーションが取れる基礎英語力を固めていくコースです。
→ 水曜日10:30~12:00(1席余裕あり)
→ 金曜日10:30~12:00(2席余裕あり)
→ 土曜日10:45~12:15(1席余裕あり)

・TOEIC test preparation(TOEICテスト対策レッスン)…TOEICスコア(リスニング・リーディング)だけではなくビジネスでも応用できる英語力を養っていくコースです。
→ 土曜日13:15~14:45(1席余裕あり)

【小学生・中学生向け60分グループレッスン(4名までの少人数制)】

・Kids English(小学生3年生~6年生対象のキッズ基礎英語)コース…Phonics(フォニックス)を中心として読み・書き・聞く・話すといった「基礎となる英語力」を徐々に身につけていくコースです。
→ 火曜日17:30~18:30(2席余裕あり)

・STEP-UP English(中学生用基礎英語)コース…中学生対象の語彙・文法・発音を中心に学びながら、英語コミュニケーションのための「聞く・話す・読む・書く」能力を伸ばしていくコースです。(ご相談により小学6年生の参加も可能です)
→ 火曜日18:45~19:45(2席余裕あり)
→ 火曜日20:00~21:00(2席余裕あり)
→ 金曜日17:00~18:00(2席余裕あり)

【大人・子供共通45分プライベートレッスン(1対1のマンツーマンレッスン)】

・プライベートレッスン…1対1のレッスンになります
→ 曜日・時間はご相談ください

この春から英語を始めたい方、楽しく英語を学びたい方、私学内部進学対策など基礎から英語を学びたい方はEnglish Plusへ是非お越しください。

コースの詳細や時間、体験レッスン等の情報、ご見学やご質問はEnglish Plusのお問合せページからお気軽にお問合せください。

なお、ご受講希望の曜日・時間のクラスがすでに満席の場合もございますので、お問合せはお早目にお願い致します。

また、レッスン受講生の声などもEnglish PlusのYouTube動画にアップしておりますので、お時間ございましたらご覧ください。

<関連記事> このブログの中の「」に関する記事一覧



今日の英語でのひとこと:"Spring has come!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


2022年春の英語レッスン3月29日開講および受講生募集中のお知らせ(英語編)

2022-03-17 07:49:01 | 英語学校のレッスン・コースについて
Good morning and thank you so much for stopping by English Plus blog!
English Plus is a small school located in Tamachi, Tokyo.
We're providing fun, student-centered, practical English lessons.

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

Today, I'd like to announce English Plus' spring lessons starting on Mar 29th.
Now, it's in the middle of March and it's really getting warmer these days, which makes us feel spring is right here this year.
At English Plus, our spring lessons are going to start from Mar 29th, and there are still some seats available in some classes and it's possible to start learning English from this spring.
This spring, these courses and day & time are available at English Plus.

【High School Students & Adults - 90-min Group Lesson】

・"Conversation" course: focusing on learning and practicing basic English for communicative English.
→ at 10:30 on Wed
→ at 10:30 on Fri
→ at 10:45 on Sat

・"TOEIC test preparation" course: focusing on acquiring not only TOEIC score (L/R) but also practical English skills for business.
→ at 13:15 on Sat

【Kids - Elementary School & Junior High School - 45-min Group Lesson】

・"Kids (Elementary School) English" lesson: for elementary school students (Grade 3-6) and they learn phonics, reading, vocabulary, and grammar to improve their basic English skills.
→ at 17:30 on Tue

・"STEP-UP (Junior High School)" lesson: for junior high school students who want to learn basic English skills for practice usage.
→ at 18:45 on Tue
→ at 20:00 on Tue
→ at 17:00 on Fri

【Adults & Kids - 45-min Private Lesson】

・"Private Lesson"
→ Please ask us for more details

If you are into learning English in a fun way but still serious from this spring, please join English Plus.
About English Plus, please check our website and if you have any questions, please feel free to ask us from English Plusのお問合せページ.
Also, some YouTube videos are available at English Plus' YouTube page, so if you have time, please stop by and check them out.

<関連記事> このブログの中の「spring」に関する記事一覧



今日の英語でのひとこと:"Let's start something new this spring!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusのレッスンに出てきた和製英語 ~ 2022年3月前半のレッスンの復習

2022-03-16 07:54:59 | English Plus英語レッスン受講生のためのレッスン復習トレーニング
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusのレッスンに出てきた和製英語 ~ 2022年3月前半のレッスンの復習”です。

English Plusではレッスン中は特に、受講生に間違いを恐れることなくたくさん英語を話してもらえるようにサポートしています。

レッスン内では学んだ語彙・文法を使い「自分の言葉で英文を作り、英語でコミュニケーションを図る」努力をしているレッスン受講生の姿が見られます。

高校生以上の大人の90分間のグループレッスン内では、基本的に“英語のみ”なので、時に会話のトピック(自分のことや、日常生活、社会一般の事など)が難しい話題になったりもしますが、レッスン受講生は自分の持っている英語力を駆使してがんばっています。

English Plusでは、どのような場面やトピックでも自分の英語力で乗り切れるえるように、基礎の部分となる基礎英語力(自分で英文が自由に作れる英語力)をつけるためにレッスンや自己学習をサポートしていますが、基礎英語力習得のための「レッスンの復習」は大事なことです。

今日は実際のレッスンで学習した内容およびレッスン受講生が使った英語の復習と題し、2022年3月前半の和製英語の復習・トレーニングをしていきたいと思います。

それでは、下記の和製英語を英語に直してみましょう。(答えは下記にありますので、よろしければご確認ください)

1. ドイツ
2. マナーモード
3. ナポリ

東京・田町の英語学校English Plusでは、キッズ(小学生)から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

English Plusに関してご興味ございましたら、東京・田町のEnglish Plus公式ホームページからお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「Germany」に関する記事一覧



今日の答え:"1. ドイツ = Germany / 2. マナーモード = silent mode / 3. ナポリ = Naples"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


オンライン会議の中で使えるトラブル時のひとこと「相手の音が聞こえない・聞き取りにくい」時のカジュアルおよび丁寧な英語表現(日本語編)

2022-03-15 07:42:11 | ビジネスでも使える英語&英語表現
おはようございます。東京都港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“オンライン会議の中で使えるトラブル時のひとこと「相手の音が聞こえない・聞き取りにくい」時のカジュアルおよび丁寧な英語表現(日本語編)”です。

ビジネスの場で会議(ミーティング)に参加する機会がある方は、ブログをお読みくださる方々の中でもいらっしゃるかと思います。

新型コロナウイルスによるテレワーク等で、オンラインミーティングに参加する機会も今日でも続いている状況かと思います。

業種や仕事によって、様々な用語や表現が使われていると思いますが、日本語・英語問わず、オンライン会議の中では思わず「相手の音が聞こえない・聞き取りにくい」ことがあるかと思います。

今日はそのような状況で使える英語でのひとこと「音が聞き取りずらい」時のカジュアルおよび丁寧な英語表現を紹介したいと思います。

【カジュアルな英語表現】
・I'm afraid that I have a bad connection.(すみませんが、回線が悪いようです)
・I didn’t catch that. Can you repeat that please?(よく聞き取れなかったので、もう一度繰り返してもらえますか?)

【丁寧な英語表現】
・Could you please check your microphone?(マイクの確認をしてもらえますか?)
・I'm sorry but could you please speak a little louder?(申し訳ないのですが、もう少しだけ大きな声で話してもらえませんか?)

英語でのオンラインミーティング等で使う機会があれば状況に応じて使ってみましょう。

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「丁寧な英語」に関する記事一覧



今日の英語でのひとこと:"Don't be shy! Let's try to use English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


オンライン会議の中で使えるトラブル時のひとこと「相手の音が聞こえない・聞き取りにくい」時のカジュアルおよび丁寧な英語表現(英語編)

2022-03-14 08:13:09 | ビジネスでも使える英語&英語表現
Good morning, and thank you so much for stopping by English Plus blog!
English Plus is a small school located in Tamachi, Tokyo.
We're providing fun, student-centered, practical English lessons.

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

Today, let's learn some useful expressions that can be used in online business meetings, such as Zoom.
I guess some of you have some opportunities to participate in meetings at work.
Since COVID-19 is around us, I imagine you have a lot more chance to join online meetings.
So, today, let's learn some English expressions when you have trouble hearing others during online meetings.
For example...

【Simple Expressions】
・I'm afraid that I can’t hear you.(すみませんが、聞こえません)
・There is something wrong with the connection, and I can't hear you well.(接続の調子が悪いようで、お声が聞き取りづらいのですが)

【Polite Expressions】
・Could you please speak closer to the microphone?(マイクに近づいて話してもらえますか?)
・I'm sorry to interrupt, but I couldn’t hear what you said. Could you please repeat that again?(中断してすみませんが、よく聞こえませんでした。もう一度お願いできませんか?)

If you have a chance, please use some of them above during online meetings.
At English Plus, we provide "Business English lesson" which is now available.
For more information about our lessons, please check English Plus' Official Website.

<関連記事> このブログの中の「polite」に関する記事一覧



今日の英語でのひとこと:"Let's use appropriate English expressions when necessary!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「お灸」の英語表現 2022年2月2週のレッスンから

2022-03-13 08:18:50 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「お灸」の英語表現 2022年2月2週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日のこれが言いたかったは「お灸」です。

この週のレッスンでは、健康の話題および習慣的に継続していることについての話になりました。この中で出てきた「お灸」の英語表現を考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「健康」に関する記事一覧



今日の答え:"お灸 = moxibustion"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


東京港区田町芝浦の英語学校English Plusオリジナル最新ショート動画 『40秒英語学習チャレンジ No.25 - 先週末の出来事』アップのお知らせ(日本語編)

2022-03-12 08:03:24 | 東京田町芝浦の英語学校English Plusからのお知らせ
おはようございます。東京都港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年3月29日(火)の週より「春」のレッスンがスタートします。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“東京港区田町芝浦の英語学校English Plusオリジナル最新ショート動画 『40秒英語学習チャレンジ No.25 - 先週末の出来事』アップのお知らせ(日本語編)”です。

English PlusではいくつかYouTube上にオリジナルの動画を公開してきましたが、2021年6月から新しくYouTubeショート動画を始めました。

YouTubeショート動画(YouTube #Shorts)は1分以内の動画となっており、English Plusでは毎日1分の英語学習の題材として不定期ですが動画を随時公開しています。

YouTubeショート動画上では『40秒の英語学習チャレンジ』と題し、スタッフに協力してもらいながら楽しく英語学習に取り組めるよう新たな取り組みをしています。

本日までにショート動画として「基本の40秒英語学習」シリーズ25本、「この英単語なーに?」シリーズ4本、に加え「新シリーズ みんなでピクショナリー」シリーズ5本、さらに新たなシリーズ 【実際にあったレッスンの日常英会話再現に挑戦】を3本アップしました。

これらのショート動画は短時間で視聴者の方々と一緒に取り組める英語学習動画になっておりますので、動画を再生して「日々の英語トレーニング」に取り組んでいただけたらと思います。

また今後もレッスンで学習した内容など、様々な題材をアップロードしていきたいと思っていますので、よろしければEnglish PlusのYouTubeチャンネルをフォローをお願い申し上げます。

ご興味ございましたら最新動画 「東京港区田町芝浦の英語学校English Plus 40秒英語学習チャレンジ No.25『先週末の出来事』 #Shorts」 をご覧ください。

また、English Plusのレッスンやサービスに関しましてはEnglish Plus公式サイトをご覧いただき、ご質問等ございましたらお気軽にメールでご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「YouTube」に関する記事一覧


東京港区田町芝浦の英語学校English Plus 40秒英語学習チャレンジ No.25『先週末の出来事』 #Shorts


今日の英語でのひとこと:"Let's try together, shall we?"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します