
日程 | 2006年8月12日~8月15日 | |
天気 | 8月12日:曇り(一時雷雨) 8月13日:曇りのち晴れ 8月14日:晴れ 8月15日:晴れ | |
主要山岳 | 北ノ俣岳(きたのまただけ、2,662m)、黒部五郎岳(くろべごろうだけ、2,840m)、三俣蓮華岳(みまたれんげだけ)、双六岳(すごろくだけ) | |
場所 | 富山県、岐阜県、長野県 | |
ルート | 8月12日:折立(9:00)~(10:30)三角点(10:50)~(雷雨のため30分停滞)~(13:20)太郎兵衛平山荘 8月13日:太郎兵衛平小屋(6:00)~(8:20)北ノ俣岳(8:40)~(11:50)黒部五郎岳(12:10)~(14:20)黒部五郎小屋(テン場) 8月14日:黒部五郎小屋(7:00)~(9:20)三俣蓮華岳(9:40)~(11:00)双六岳(11:20)~(12:10)双六岳山荘(テン場) 8月15日:双六山荘(6:00)~(8:00)鏡平山荘(8:20)~(11:20)ワサビ平山荘(11:40)~(12:10)新穂高温泉 | |
登山形態 | 縦走 | |
特殊装備品 | なし | |
概要 | ||
メンバ | NKさん(L)、OKさん、KIUさん、ITさん、NKUさん、STさん、SIOさん、自分||
関連リンク(バスなど) | ||
パワード バイ | Powerd By YF CLUB(YFクラブ) |
■2006年5月11日(金)
前日の22時に新宿に集合、22時30分に出発。総勢10名、車2台になった。初台から首都高にのって、中央道、松本下車して、158号線、471号線、41号線を経由して有峰林道ゲートに3時30分頃到着。テント2張り。明日の予定を確認して、4時過ぎに寝る。
■2006年5月12日(土)








16時くらいから、宴会開始&夕食。うどんとお餅食べた。昨日ほとんど寝てないので、19時頃にはみんな寝た。夜、また雷雨だったらしい。全然気づかず、ぐっすり快眠...
折立(9:00)~(10:30)三角点(10:50)~(雷雨のため30分停滞)~(13:20)太郎兵衛平山荘
Powerd By YF CLUB(YFクラブ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます