![立山室堂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/34/81f558e0fea2ee5be7807681ad8b8dcf.jpg)
立山室堂
夏休み月曜日、立山室堂をチョコっと散策一番下の孫も中2と小4、大きくなったものです。中2の...
![最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/22/500e62af5b284ea10d644a2720261ab4.jpg)
最終日
盆休み台風が太平洋岸を突っ走った様です。此方はほんのお湿り程度の雨で済み、気温はグッと...
![続く酷暑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/50/20293731f03873ff03eeb4df17cc4ba0.jpg)
続く酷暑
年齢を重ねるほどに暑さが身に応える。それにしてもこの暑さ、世界の異常気象は常々警鐘され...
![オリンピック](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/7f/26e11b80994c5ab938447cfb85cc3a54.jpg)
オリンピック
オリンピックが始まる思えば幼少より運動神経が鈍い小生にとって運動は正直好きでなかった。...
![登山・・・NO3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/7c/d3fb8ed62e823afacb03f85d4b430d25.jpg)
登山・・・NO3
谷川岳縦走翌朝は絶好の山天気で昨日の雨は嘘の様。泊まった山小屋は肩の小屋。朝食に何を頂...
![登山・・・NO2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/f4/e26e1bc556fbe498ea953c7c345b7ae0.jpg)
登山・・・NO2
谷川岳に登る。山の事はほぼ無知でした。縦走の谷川岳ですが、初心者でも無理なく登れるコー...
![登山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/f8/ae22b927d1b0c3846ac764e3e83a97c2.jpg)
登山
谷川岳に登る・・・・・NO1先に富士登山について書きました。その流れで私の数少ない登山歴。...
![富士登山アラカルト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/7e/1ff49e4faef3a8d25c18746448fa9760.jpg)
富士登山アラカルト
登山夏山登山と言えば富士、富士と言えば弾丸登山。TVで報道されているが外国人の短パン・半...
![メダカ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/b9/0de6b01b0de9923a7333716e2c85651c.jpg)
メダカ
メダカ友人から10匹程頂き、6月の末頃から稚魚が20匹程生まれ、以前からのと合わせると我が家...
![バッタリの出会い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/5a/ca9dcdd469896fd9550be70acf8f8634.jpg)
バッタリの出会い
人生稀な出来事前回のHPに書いた事に機縁します。人生稀に起きる出会いです。それは誰にでも...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事