下手な横好き

企業の浮き沈み

爛漫










<シャープ>1億円に減資…「中小企業」化で財務改善

経営再建中のシャープが1218億円の資本金を1億円に減らす方針を決めたことが
9日分かった。
6月下旬開催の株主総会で承認を受け、実施する。2015年3月期に2300億円前後の最終(当期)赤字となる見通しで、大きく膨らむ累積損失を一掃し、財務体質の改善を図る。

また、資本金を1億円とすることで、「中小企業」とみなされ、税制上の優遇措置が受けられるようになる。

経営破綻していない大企業が99%以上の減資を行うのは極めて異例。(毎日新聞)

以下詳しくは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150509-00000013-mai-bus_all

私心

あの大手スーパー、ダイエーはなくなり、家電の大手メーカー、シャープが再建に苦しんでいますね。

大企業は一度歯車がかみ合わなくなると修正が難しいのでしょう。

シャープは一千億円以上の資本金を一億円に減資との事。

一方ではトヨタ自動車がなんと純利益二兆円超え。

私にとってはどちらも雲の上の桁違いのお金の話です。

季節は春爛漫。

企業にとっては生き残りをかけての戦いは季節を問わず、何時の世も厳しいですね。


写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事