GW紀行・・・・・富士の大観峰
富士に圧倒されました。
<亀岡暴走>車所有の少年をほう助容疑で逮捕へ
毎日新聞 5月9日(水)8時23分配信
京都府亀岡市で4月23日朝、集団登校の列に軽乗用車が突っ込み、児童ら10人が死傷した事故で、
京都府警は9日朝、この軽乗用車を所有する少年(18)=同府南丹市=が無免許と知りながら知人らに車を貸したとして、
道交法違反(無免許運転)のほう助容疑で少年の自宅を家宅捜索した。
逮捕状を取っており、容疑が固まり次第、逮捕する方針。【中略】
捜査関係者によると、所有者の少年は、遊び仲間7、8人が事故前日から始めた長時間ドライブに加わり、
無免許運転容疑で逮捕された土木作業員(18)らが無免許と知りながら車を貸した疑いが持たれている。
これまでの調べで、所有者少年を含む遊び仲間10人前後が22日午前0時ごろ、同市のコンビニ駐車場に集合。
所有者少年は軽乗用車を自分で運転してきたとみられる。
この後、7、8人が車2台に分乗し、ファストフード店などに立ち寄りながら約32時間にわたり、入れ代わり立ち代わり運転し
ドライブを続けた。
所有者少年は途中でグループに車を預けたまま帰宅。
仲間も順次帰宅し、事故時は運転していた少年=自動車運転過失致死傷容疑で送検=ら3人になっていた。【堀智行、花澤茂人】
独り言
昔から**は死ななきゃ治らないと言われていますが、
この**どもは・・・・・・・・。
将来のある幼い大切な命を奪いました。
GWの旅行中においてもバイクうん十台がけたたましい音をたてて・・・・・・・**がいました。
ばかでかい音が・・・・・・・何が楽しいのか知らないが。
他人様の迷惑意に介せず。
生きるって言う事は人様に迷惑をかけない事が原則ですね。
この原則を忘れると・・・・・・・何れ自分にその結果が降りかかってくるのです。
この若者たちは償っても償いきれない大きな罪を犯しました。
育てた親御さんにも責任が有ります。
張本人は塀の中で罪の大きさを十分かみしめ、言い逃れをしないで心からの償いをして頂きたいです。
責任
住まい造りで何かトラブルが発生した場合です、その責任は創り手すなわち住宅会社のトップに成ります。
だから住まい造りをする時は必ず責任者【トップ】の顔を見て、信頼でき里香確認して建築するのが私はベストと思っています。
今日では責任の取らない面々が増え、また如何に責任から上手く逃れる事を考える方が多い時代ですが、
日本人は元々は武士道の国、言い訳しないのを良しとして来た国民です。