外断熱工法が増えて来ました。
住まいは大きく進化しました。
断熱材の進歩に加えて「創り手の意識改革」が大きいですね。
勿論、気密・断熱・換気このバランスの取れた住まい造りです。
もっとも上記の性能だけで良い家とは言えません。
「性能・機能・デザイン・そして価格」のバランスが取れて無ければ良い住まいとはいえません。
最近では、デザイナーズハウスとかでデザイン重視のきらいが有りますが、
中には木造【木】の知らない設計士がこの分野に進出しています。
くれぐれも住まいは、安全に暮せる事が基本です。
人も幸せに暮らせるのはは健康である事です。
其れは「体が丈夫」だという事です住まいも同じですね。
あさひホームでは、創業から続く、「木へのこだわり」を大切にした完全外断熱工法に遮熱を加え、次世代省エネルギー基準適合住宅を大幅にクリアーしたオリジナル工法として(財団法人)建築環境・省エネルギー機構に型式認定の取得を本年中に予定しています。
その住まいに
「あさひスーパーエコシステム」住宅と名付けています。 ご期待して下さい。
最後に住宅造りのバイブルと言われる「いい家がほしい」の著者で
ソーラーサーキット工法の開発に関わった松井修三氏の言葉を付け加えておきます。
*断熱材は、構造体の内部に入れてはいけません。
詰め込むことも(グラスウール・ロックウールなど)、吹き込むことも(セルローズファイバーなど)してはならないのです。
断熱は、外から囲って行うべきものです。
「内断熱、外断熱 ―― それはどちらでもいいんだよ。施工さえきちんとやれば・・・」 その言葉ほどいい加減で、無責任なものはありません。
価格やデザイン、機能や設備がどんなに気に入ったとしても、断熱の方法を間違えたとしたら、あなたはいつの日か必ず後悔することでしょう。
私自身も内断熱工法の第一人者である室蘭大学の鎌田先生のお話を聞いて、
「内断熱工法を止めて正解」と実感した事を付け加えます。
それは
余程良心的で余程真面目に住まい造りに取り組む創り手でなければ出来ない
施工法だからです。
私の独断ですが、
今日においても多くの工務店ハウスメーカーが内断熱工法を踏襲していること
自体が疑問を持つものです。
外断熱を取り入れる勇気が無いのではとも思いますが・・・・・・・。
もしも内断熱工法にこだわるならば、全て真壁工法にするべきです。
真壁だからこそ200年も300年、それ以上に木造住宅が現存するのでは。
柱を隠した今日の大壁工法では短命な住まいになる危険が大きいと推察します。
まじめな社長の真面目な住まい造り実践会 代表 米田正憲
コメント一覧
米田です
谷村
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事