ここで少しユニークな名前の金具を紹介します。
それは新築時の耐震性能を持続させる「シメール」と言います。
正確には建築用ナット自動増し締め装置で科学技術庁長官発明奨励賞受賞、
国際特許を取得した優れものの金物です。
ナットを締めるからシメールです。和歌山県の一級建築士が木造住宅の
雨漏れ防止を考案中に開発したと聞いています。
今でこそ乾燥材や集成材が出回ってグリーン材(水分の多い木材)の使用は
以前に比べて少なくなりましたが、それでも、まだまだ使われています。
グリーン材の場合は太さにもよりますが、4寸角柱なら乾燥すれば
3ミリ~5ミリ程度は細く木やせを起し、新築時には固定されたナットも
手で回る程緩んでいます。
先にも言いましたが、最近は乾燥材それに集成材を用いるのが多くなり建築後
木部の隙間の発生も少なくなりましたが、それでも、木は経年と共に細く(木やせ)なります。木やせと共に木部や金具に隙間が生じ、雨漏りの原因や
地震時には揺れを大きく増幅させます。それを防ぐのがシメール金具です。
この耐震金具は東海地方や近畿地方の地震に敏感な県で多用されている様ですが、石川県で標準仕様にしているのはあさひホームだけと聞いています。
石川県では地震が起こらないと勘違いをしていましたが、この程能登半島で
地震が起こり大きな被害をもたらしました。被害に遭われた方々には一日も早く
復興を願いますが、創業時からの取り組みが正しかったと思っています
(写真は黒く見えるのがシメールです。)
・・・・・・次回に続きます。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事