れいちゃんのお庭散歩 ☆ いつの間にか咲いていました~♪ ☆
~ エニシダ ~
昨日はもう少しかな~ などと思っていたら、あら、あら!今日は空が淡い黄色に染まりそうな勢いです~♪
このエニシダは、9年前この家に越してきた時お友達からお祝いに寄せ植えで頂いたもので、地植えにしたら年々大きく育ち・・・(*´∀`*)
今ではこんなに大きくなりました☆!
マメ科だけあって、花もマメの花に似ているし、花が咲いた後小さな小さなサヤインゲンのような実がなります~
緑萌えるこの時期、この黄色の花は緑に映え、鮮やかに咲き誇ります~♪
ただ、根が荒くどっしり感がなく、なんだかふらふら~してます~ お隣のエレガンテシマに支えてもらっています・・・~
パパさんが言うには、まだ満開ではないとのこと~ パパさんと私の目線が違うからな・・・~(^_^;) きっとそうなのかな~?
と、言うことはまだまだ楽しめるかも~~(^_-)-☆
~ プリンセス 美智子 ~
いつの間にか、こんなに咲いていました・・・~(^_^;) 毎日見ているはずなのに。。。
我が家には、3本のバラがあります(たぶん・・・) このバラが1番のりで咲きます。
まだツボミがあるから、
バラは、病気にかかりやすく虫がつきやすい(と思っています)ので、薬が欠かせないイメージがあり、育てるのが難しいと思っていました。
子ども達が小さい頃は、この小さなお庭に薬を撒くのは抵抗があり・・・
子どもが大きくなった今は、私の気持ちにも余裕が生まれ・・・パパさんが目ざとくそれを察し、、、、
バラがこの家に来ました~♪
パパさんが大事に育てています(=^・^=)~!!
~ ブルーベリーの花 ~ ・・・ツボミには気づいたのに・・;; 油断していました・・・
いつの間にか、花が終わりそう~~~~ このふんわプアり感を楽しみにしていたのに、ありゃりゃ、です・・・~(^_^;)
かろうじて残っていた花を探し出し、カメラに収めることが出来ました☆!
花が終わったら今度は実がなるのが待ち遠しい! これは忘れません(^_-)-☆
またまたすずらんです~~♪ 好きかも~
今まで気づかなかったのですが、私はどうやらこの小さくふんわプアりとした花が好きなのかも・・・(*´∀`*)
すずらんは控えめな楚々とした匂い。。。 去年も今年も花が少なく、残念ながらそんなに匂いを楽しむ事ができませんでした;;
地植えにすると増えるとツイ友さんに教えてもらいました(^^) 花もたくさん咲くと良いな~(=^・^=)^^
緑が目に眩しい季節になりつつあります。
毎年この時期は天候が安定するのですが・・・ 今年はエルニーニョ・・・?
まだまだ警戒が必要なようですね。。。
明日も天候は不安定なようですが、どうか皆さんにとって、素敵な1日になりますように~♪
ママさん、ママさん、お庭の花は待ってはくれないよ~~(^_-)-☆
次は何が咲くのかな~(=^・^=)^^