*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* ルバーブのジャムを作りました・・・♪

2013-08-02 16:57:50 | れいママのCooking

 

 

れいちゃんのお庭散歩  初めて作りましたヽ(^o^)丿♪

 ~ヨーグルトに入れてみました・・・♪

色的には・・・ビミョーな色になりましたが、味は先日のペンションで頂いた時の味に、限りなく近いものができました(^O^)♪

 

 ~ルバーブ・・・♪

これがルバーブ! やせっぽちなフキのような感じです。

 ~これがジャムに!

ペンションの奥さまから、作り方のポイントを教わりました。

「皮はむかなくていいですよ。 2~3cmくらいに切って、砂糖を分量の半分くらいかな、鍋に入れて火にかけたらすぐ出来ますよ。」

「上の緑の部分と、下の赤い部分を分けた方がキレイに仕上がるんですよ。」

なるほど! キレイに仕上がると言う意味が、作った後に気づきました~~(・∀・)♪

 

 ~さて、作り始めます~

切ったルバーブが丁度100gだったので、砂糖を約50g入れました。

水を少し加えて火にかけました。

 ~5分経過・・・♪

すぐに出来ると言うのは、どれくらいなんだろう?

これが柔らかくなるのかしら?? 

10分くらいして、箸でつついたら繊維が溶けて柔らかくなってきました!

 

 ~15分経過・・・♪

全体がとろけてきました~♪

そろそろ良いようです。

初めて作るものはドキドキしますが、このドキドキ感も楽しいです(=^・^=)♪

 

 ~出来上がり~~♪

ほんとに簡単にできました~(*^_^*)~☆♪

いちごのほんのりした甘さと、梅の爽やかな酸味を合わせたような味です。

ルバーブはシベリアからやってきた植物で、比較的寒い地方で栽培されているようです。

パンにつけても美味しいし、私はサラダのドレッシングの代わりにして美味しくいただいています(*´艸`*)

アラスカンクラブハウスの奥さま、どうもありがとうございました~(*^_^*)~☆♪

 

明日から、広島の実家に帰省します。

昨年同様、お墓参りメインですが・・・^^;~ 

こうして一年に一回ですが、帰省出来ることを感謝します。

・・・ホントに親不孝者でございます・・・・

明日から、一週間ほどブログはお休みします。

しばらくは広島ネタになると思いますが、帰りましたらまた、よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします