~とても元気なヒメツルソバ・・・
こうなることを恐れて、昨年は大きな植木鉢にまとめていたはずなのに・・・
今年は油断していました・・・
小さなお庭で大繁殖しています(・∀・)♪
~可愛い顔・・・(ノ´∀`*)~
こんなに可愛い顔を見ていると、今はどうにも手を出せません・・・(´∀`;;
仕方がないので、今年はもう少しこの大繁殖を楽しむことにします・・・(*´艸`*)
小さなお庭を見渡すと、地味ですが、小さなお花たちを楽しむことが出来ました。
~ミセバヤ・・・♪(10月24日撮影)
地味ですが~弾けるように主張しています(人´∀`).☆.。.:*・゜ なかなか良いですよ~ミセバヤ!!
ミセバヤにもたくさんの種類があるようです。
~葉はまん丸で、耳たぶみたい・・・♪
私的には、このまん丸の葉がお気に入りです。
今年は虫が付いてしまい・・・
私のお気に入りのまん丸の可愛い葉はたくさんの虫に食べられてしまいました・・・( ;∀;)
来年は虫には気をつけよう!!と、心に誓いました(*・∀・*;;
~アメジストセージ・・・♪
アメジストセージ、ガンバっています(*^_^*)♪
ちょいとアップで・・・
~モフモフ的な~~
来年はもっとたくさん花が咲いたら良いな~~
アメジストセージの大繁殖、見てみたいな.☆.。.:*・゜
~アイビー・・・♪
こちらもさり気なく花が咲き始めています。
~地味なんです・・・♪
あまりに地味過ぎて、見落としてしまいがちなアイビーの花。
花が咲いた後の実は、アレンジメントやリースなどにも使えて重宝します。
花は地味だけど、実は主張しますよ==☆♪
小さなお庭で、今年は初めてアケビに実がなりました~ヽ(=´▽`=)ノ
~アケビの実(9月27日撮影)・・・♪
ドキドキわくわく~~(*´艸`*)
五葉アケビか三葉アケビか・・・どちらかはわからないのはお許し下さい・・
~ジャーん!!
熟するのを心待ちしていました☆♪
さっそくいただきました!!
甘いくて柔らかいライチ的なお味に感激です~~~((*^0^*)).☆.。.:*・゜
たしか3つくらい実がなっていたようなのに、いつのまにやら、1つだけに・・・。
この貴重な1つは、私のお腹におさまりました(・∀・)♪
小さな幸せはすぐそこに(*^_^*)♪
明日もまた、小さな幸せを見つけて楽しみたいですヽ(=´▽`=)ノ
今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪