れいちゃんのお庭散
朝は冷えて息が白かったんです~~
~南高梅の枝切りました(・∀・)♪
手強い相手でした・・・ 小さなノコギリ、そして、脚立も大活躍∩(*・∀・*)∩
気になっていた枝でした。
今年中に切ることが出来て一安心~~ この枝は、私の身長ほどもありますの・・・。
~酔芙蓉、切りました(・∀・)♪
こちらは枝が柔らかくて、気負うことなく終わりましたε-(´∀`*)
朝は冷えていて、小さなお庭に出る気もしなかったのですが、
昼からお日様も少しだけ顔を出したので、気になっていた枝達の選定開始しました!!
脚立に登りながら、いつまでこの作業が出来るのかしらん・・・(;・∀・)
などと、考えたり・・・
いっそのこと、全部処分しちゃおうかな・・・などと、考えたり・・・(u_u*)
~切っても切っても~~
ヒメツルソバは、たくましすぎ~~
~切っても切っても~~(^_^;)
小さなお庭には、たくましい植物達が生き残っていきます(・∀・)♪
ふと、視線を感じました
~れいちゃん 19才・・・♪
このブログを始めた頃には、れいちゃんは小さなお庭を毎日散歩していたのですが・・・
今ではめったに外に出なくなりました。
こうして家の中から、外の様子をうかがっていることが多くなりました。
若い頃はハンターだったれいちゃんは、お外が大好きなんです(=^・^=)
寒くなってきたね、れいちゃん。
小さなお庭のお散歩は、暖ってきたら・・・また、出来ると良いね☆♪
それまでお家の中で我慢してね~~(=^・・^=)
今日もブログご訪問、ありがとうございました(*^_^*)♪