れいちゃんのお庭散歩 秋の花が咲き始めています・・・♪
~サフラン、満開です♪
昨年から我が家の小さな花壇に仲間入り~♪
今年は昨年よりたくさんの花が咲いてくれました(^O^)♪
~9月30日撮影・・・♪
この時はまだまだこれからよ~~と言う声が、聞こえてくるようでした~(*´艸`*)
それから4日後、サフランは満開になりました~☆♪
~しなやかです・・・♪
葉がなく、茎が伸びて花が咲くので、花がよく目立ちます。
しなやかに、そして優雅に咲いています。
~サフランの雌しべはどこに・・・?
サフランの雌しべから、香辛料が取れるとのことです。 知りませんでした~~☆♪
いい匂いもするそうですよ~♪ クンクン・・・ う~~ん、残念ながら、私には匂いはよくわかりません・・・(^_^;)w~
サフランは宿根草、来年は今年よりもたくさんの花を楽しみにしています~ヽ(^o^)丿♪
キンモクセイの香りが気持ちのいい季節になりました。
我が家にも頂いたキンモクセイはあるのですが、昨年植え替えたため枝をバシバシ切り落としたのです・・・
~我が家のキンモクセイの今の姿です・・・
枝はほとんどありません・・・
だから今年は花は咲かないと思っていました・・・
そしたら、なんと反対側にオレンジ色がちらりと見えました!
~おお~~☆♪
わずかながら、咲いていました~~(人´∀`).☆.。.:*・゜
これは嬉しい誤算でした~♪♪
かすかながら匂いもします(*´艸`*)
~健気に咲いています・・・(*^_^*)
キンモクセイは強い!! 改めて思う瞬間でした。
この小さなオレンジ色の花とは裏腹に、この木には大いなる生命力が溢れているようです。
だからキンモクセイは木はどんどん大きくなるのですね~~。
「キンモクセイの匂いはいいよね~ 懐かしい気になるんだ」 と、長男A、うん??
まだまだそんなに人生経験があるとは思えないのに、不思議な事をつぶやいていました・・・
どうやら幼稚園の頃の記憶らしいですが~(・∀・)♪
キンモクセイの香りにはそんな記憶を呼び起こす力があるのかもしれませんね・・・(=^・^=)♪
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします
大きくなってきたキンモクセイを、昨年植え替えるため、バシバシ枝を切ったので今年は絶対咲かないと思っていました。
小さなオレンジ色の花と、ささやかに香る匂いに感動でした~~(*´艸`*)
今年はTwitter上で皆様と金木犀に寄せる想いを語り合ったので、息子さんのように、懐かしい思い出が出来ました。