れいちゃんのお庭散歩*番外編 昨夜はバドミントンのクラブの打ち上げ兼忘年会でした☆♪
~味は評判通り~♪
今回も幹事は私~~(u_u*) いつも近場の居酒屋さんを探します。
毎度毎度、お店探しに頭を悩ませます~~(@_@) いろんなお店にお世話になりっています。
養老乃瀧は、昭和の香りのする居酒屋チェーン店です。 そう言えば、ここはまだでした。
実は、養老乃瀧は、私にとって思い出のある居酒屋なんですよ~(・∀・)♪
もちろんこのお店ではありませんが、若い頃友達と初めて入った居酒屋が 養老乃瀧 だったんです(*=^_^=*)♪
今回はみんなから行きたいお店のリクエストもなかったし、幹事の独断で決めさせてもらいました。
この日は3000円の飲み放題コース、養老乃瀧はお酒とお料理の味には定評高い居酒屋です。
「3000円で飲み放題なんて、安すぎるんじゃないか?」と、パパさん・・・ 嫌な予感・・・
12人の宴会です。 席にはお刺身とサラダとお新香が置かれていました。
サラダとお新香は3皿で、4人で1皿、お刺身はどうやら6人で1皿のようです・・・
もしかして、お刺身1皿出し忘れかなと思い聞いてみたのですが、これでいいとのこと・・・・
「え?これじゃ、1人一切れないじゃん、食べらないお刺身があるってこと?」
隣でコソコソとつぶやきが聞こえます^^;~
・・・誰もお刺身1皿追加しようと声が上がらなかったので、追加注文はしなかったのですが・・・
みんな遠慮がちにお刺身を頂くことになりました・・・(^_^;)w
通常、飲み放題コースのサワー種は味の薄いものが多いのですが、ここのサワー種はしっかりした味で美味しかったらしいです。
・・・私は違うものをいただきました!・・・
お料理は次々と運ばれてきて、どれも美味しく頂いたのですが、このお店は割りと狭くてタバコの煙がもくもくと~~~~
せっかくのお料理が残念かな・・・残念かな・・・
お刺身の事を忘れかけた頃、揚げ物がきたのですが・・・手羽先の唐揚げが人数よりも少ないよ~~~( ;∀;)
こちらは仲良くわけあって食べたのですが、、、、品数が少なくてもいいから、人数分は欲しい・・・と、心の中で叫びました(´・ω・`)
お料理もお酒も美味しいのにな・・・ 残念かな・・・残念かな・・・
こうして思い出の養老乃瀧は、また新たな思いでを作ることになったのでありました・・・(・∀・)♪
今度行く時には、もうワンランク上のコースにしよう・・・
ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m
明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪
お料理もお酒も美味しかったのに・・・
残念で残念でなりません(T_T)
oishiimozukuさんの幹事はそつなくこなされそうですね(*^_^*)♪
12月になると主婦は出にくくなるので、早めに終わらせました。
今回はもしかして、消費税の影響でしょうか~☆♪
食べ物の恨みは怖いですよ~~(>∀<)
私もここには行った事ありますよ~ 1人1個、1切れ、、、大事ですよね。
私も今週末は忘年会で幹事です。 幹事は飲んでても落ち着きませんね。
幹事のお役目、ご苦労様です。
ご主人の予感が的中、当たってほしく無かったですね。
何でもそうですが、値上がりするか
しない時は中味が減らされたり、小さくなっていたり
今回のお造りでも値段を上げなしないで量を減らしたのでは?
美味しかっただけに残念でしたね。
美味しくないお刺身だったらそうは思わなかったんですが~お刺身が美味しかっただけになおさらでした(・∀・)♪
お刺身大好きな私としては、幹事さんがハラハラしたお気持ち良く分かります。
お疲れ様でした。