~ビックリグミの実たち・・・♪
毎年花はたくさん咲くビックリグミ、だけど、実がなるのはほんのわずか・・・
今年は、ジベレリンという薬を奮発して、たわわに実るビックリグミを期待したのですが・・・(u_u*)・・・
~4月25日の画像・・・
この時には、ジベレリンすごし!!と感心したのでしたが・・・(ノ´∀`*;;
ここまでは調子が良かったのに、連日の強風でかなり落ちたようでした。
~ここに3つ
~ここに1つ
~ここに1つ
私は探しきれなかったのだけど、次男TOが高い場所のビックリグミの実を採ってくれました。
背が高いというのは、こんな時に役に立ちます( ̄ー ̄)
たわわに実るビックリグミの実を見るのは、儚い夢なのかしら・・・
とぼやいていたら、「今回はジベレリンを撒く時期が遅かったんだよ」と次男TO。
しかも実がなる時期に強風続きだったのが、災いしたのだと励ましてくれました。
ジベレリンは、冷蔵庫で保存しています。
あっ、来年まで、使用期限は大丈夫かしらん~~(・∀・??) 後で調べてみよう。
来年は、たわわに実らなくて良いから、せめてもう少し収穫出来るようにと願います(。-人-。)
ブログご訪問、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます