*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* 初夏の日差しを浴びている和泉川・・・♪

2013-06-02 20:40:53 | 和泉川

れいちゃんのお庭散歩 梅雨は何処かに行ったかのようでした?(・∀・)?

 ~午後から日差しが強くなりました・・・♪

今日は日曜日、子ども達が川の中に入り、遊んでいます。

近くにいたカモが迷惑そうに飛んで行きました。

子ども達は、どうやらザリガニ取りをしているようです。 

ザリガニは川にとっては悪役なので、たくさん退治してほしいものです。

 

 ~眩しいくらいの日差しです・・・♪

見上げると山桜には、たくさんの小さな実ができていました。

 ~小さな実がたくさん・・・♪

 ~黒~い♪ さくらんぼ~(・0・)♪♪

始めの頃は赤く、熟すと黒くなっていきます。

手は届かないし、公共のものなので眺めるだけにします・・・(・∀・)♪

 

少し下流に歩いて行きました。 今日はお散歩日和です。

 ~ずいぶんとスッキリしています・・・♪

ついこの間までは草がボウボウと茂っていたのに、今日はスッキリしています。

さすがお手入れが行き届いています・・・! 

夏草は、育つのが早いので、気づくと辺りはジャングルに・・・

私はそんな風景も好きなのですが・・・  あまり草が茂ると何かと問題が多くなるようです。

 

 ~ミズキの実・・・♪

5月の初めに、真綿のような花を咲かせていたミズキに、こんな実がなっていました。

実がなるのは、知りませんでした! そうそう、この花が「ミズキ」の花だと知ったのも、先月でした^^;~

 ~真綿のような花でした・・・♪

ミズキの木は大きくなるらしく、遠くからしか花を見ることができません。

花を間近で見ることが出来たのは、ここの場所だけで、私のお気に入りの場所です(*´艸`*)

 

横を見ると、5月には気づかなかったびわの木がありました! あの時にはまったく気づかなかった・・・^^;~

 ~まだ少し早いようです。

 ~たくさん実がなっています・・・♪

大きな木です。もちろん手は届きません~~

鳥達のごちそうになりそうです(^O^)♪

 

何回も訪れているのに、こんなに大きなびわの木に気づかないなんて~(@_@)

と、少々自分の観察力の無さに驚きながらも、こうして新しい発見を楽しんでいます。

 

 ~ときおり吹く風が気持ち良かったです・・・♪

関東地方、たしか梅雨入りしたはずなのに・・・

梅雨が何処かに行ってしまったかのような良い天気でした。

暑い暑い夏の前触れのようなこの陽気・・・ このままの時間を今しばらく楽しみます(=^・^=)♪

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和泉川 (みっこ )
2013-06-03 16:13:13
横浜のどこかに流れているのですね。
近くにほっとできる場所があるのは、癒されますね。
返信する
和泉川・・・♪ (みっこさんへ~れいママより)
2013-06-03 21:02:03
小さな小川です。 
ボランティアの方々に、支えられています。
後、何年かしたらこの上を道路ができてしまいます・・・
それまで、この景色を楽しみたいです!
返信する
和泉川 (お裁縫うさぎ)
2013-06-05 21:36:19
いつもながら素敵な川のほとりですね。
我が家の方にも川が有り、子供にザリガニをせがまれた時。良しお母さんだって子供の頃、東京は言え、ザリガニ採り位はしたから、負かしといてと、張り切ったものの、鋏の片方しかないのをやっと1匹捕まえ、勘弁してもらいました。
今は環境保護の為、オタマジャクシも捕獲禁止となっています。子供にとっては可愛そうです。
返信する
捕獲禁止・・・^^;~ (お裁縫うさぎさんへ~れいママより)
2013-06-05 22:06:08
子ども達の自由な行動が、どんどん狭まっていくようですね。
オタマジャクシ、子どもとよく獲りに行きました。
カエルになってもしばらく飼っていましたが、生き餌を取るのは大変なので、川に放しに行ったことがありました~(・∀・)♪
こういう体験、記憶は大事だと思います!
返信する

コメントを投稿