れいちゃんのお庭散歩 赤紫蘇ジュース、レモンバーム茶、作りました♪
~本日、オクラ4本なり~~☆♪
4本でも、嬉しいです~(*^_^*)~☆♪
~今日も花が咲いていました~(^O^)♪
プランターなので花は小さめだけど、それなりの実が出来ましたヽ(^o^)丿
これからもう少しの間楽しめそうです。
~赤紫蘇、今年は少ないな~
赤紫蘇ジュース・・・ 水の量の加減する対応ができなくて、今年は色が薄くなってしまいました( ;∀;)
赤紫蘇が少ないなら、水の量を少なくすればよかったんですね~~^^;~
~薄いです~~~(^_^;)w~
昨年は、赤紫蘇がたくさん収穫出来たので、色がキレイでした。
今年はどんま~い!と言うことで~~~ 来年に期待します(>∀<)♪
~赤紫蘇ジュースを作った後のこの赤紫蘇・・・
なんとか使い道がないかな??・・・ と、思案しています~~
そう言えば、去年も同じようなことを言っていたような・・・・(*^0^*)~☆♪
進歩のない私です~~^^;~
~レモンバーム、元気です~(^O^)♪
レモンバームは遠慮なくいくらでも収穫できるので、気持ちいいです(・∀・)♪
遠慮なくブチブチ~v(*・∀・*)v♪
~レモンバーム茶・・・♪
少し濃い目のお茶にして、冷やして昨日作った熱中症対策飲料に入れて飲みました♪
スポーツドリンクを水で半々にしたり~~ 牛乳とサイダーを半々にしたり~~
同じ味だと飽きてしまうので、いろいろ手を変え味を変え、熱中症を対策してこの暑さを乗り切りたいです。
明日もどうやら猛暑です~(*'д'* )~~
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪
美味しそう~~ オクラごはんのねばねばも
身体にとっても良いですし☆
月下美人の記事も合わせて楽しませてもらいました~~
ほんと、一夜限りの晴れ舞台。おつかれさま。
花の力強さを感じますよね。サボテン科は特に!
入魂の一輪って感じで。
昨年のように、たくさん咲いてくれる事を願っています。
幻想的な夜は、一年にそうありません。
今夜は1つ、賢くなりました♪
ありがとうございました~(=^・^=)♪
やっとみなさんの所に訪問です!
この度はお気遣いをありがとうございました
ようやく普通の日々ですが、なに~この暑さ!ですね
昨年の赤紫蘇更新ブログ、もう一年たったのですねー
あっという間の一年でしたよ
コメントも入れさせてもらっています^^*
何だか一年でも年輪を感じます(おおげさ?^^;)
でも 一年一年 いえワンシーズンワンシーズンが大切ですよね、一日一日が。
いろいろと工夫をされて素晴らしいです!
あ、ポチの所が 金魚さんとうちわになっているところも、とってもうれしいですね~~☆
夏だ夏!!(*^^*)
一年ってホントにあっ!と言う間ですね~~~(@_@)
一年、こうして普通に生活出来たことを感謝しています。
かずさん、いつも小さな幸せありがとう~~♪
私には大きな大きな幸せになっています~~(^O^)♪
私は梅干しは漬けたことがないのですが、、、
来年は、漬けてみようと思います♪
我が家にある梅の木は、実は南高梅で・・・ 梅酒よりも梅干しの方が、適しているはずなんですヽ(^o^)丿
赤紫蘇のリサイクルもできるし、新しい事にチャレンジ出来るのは、嬉しいです(*^_^*)~☆♪
南高梅なら最高ですね。
梅酒の実はジャムにしていますが、食べるのは私だけで少々苦労していますが、野菜ジュースに入れるんですね~~!
ありがとうございます(^O^)♪ 参考にさせていただきますー