れいちゃんのお庭散歩 ホワイトゼノア(白いちじく) 今年は豊作です~☆♪
~10/25撮影 いちじくの実~
ホワイトゼノア(白いちじく)が、我が家にやってきて、3年目。
パパさんが、いつの間にか植えていました・・・^^;~
今年は豊作です~♪ 毎日、一つ、二つ、収穫できています。
豊作なのはいいのですが、、、、
~わさわさ・・・わさわさ~
枝が、右を向いたり左に向いたり・・・ 上に伸びるは、下にも伸びるは・・・で、大変な騒ぎです・・・^^;~
ほんとに大きく伸びました・・・^^;~
~わさわさ==わさわさ==
どの枝にも、何個か実が付いているので、今はこのままわさわさ状態で過ごします・・・
春には枝を切ることを禁じていたパパさんですが、さすがにこれだけわさわさしてきたら、
パパさんも切らねばならね・・・;;と、思ってくれたみたいです~(・∀・)
~本日の収穫でございます~
一度にたくさん収穫できれば、ジャムを作りたいと思うのですが、これではなんとも微妙な・・・
ですが、このまま美味しくいただきました~(*´∀`)
ツイ友さんのお宅では、毎日40個くらい収穫ができていたそうです!!
でも、蟻に根っこを荒らされてしまい、残念ながらその白いちじくの木は、枯れてしまったそうです・・・(T_T)
右や左に、上にも下にも、わさわさしていても・・・枯れてしまうと寂しいので、枯れてしまったという話を聞いたその日は
根っこ辺りに蟻はいないか、目を凝らしてしまいました。
冬には葉が落ちて、さっぱりした木になります。
それまで、このわさわさを楽しみたいと思います・・・^^;~
残念ながら、うまくいきませんでした・・・(T_T)(T_T)
生のいちじくでも、少しは効果、期待できますかね~♪