*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* 小さなお庭に、春が駆け足でやってきました♪ その壱

2013-03-19 19:54:29 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩 今年の春は忙しいですな・・・(^_^;)w

  土佐水木(トサミズキ)

寒い寒いと思っていたら、今日はいきなり初夏の陽気に!!

小さなお庭に、春が駆け足でやってきました。

小さな黄色の花がぶら下がるように咲いている土佐水木、品のいいさり気ない香りがしています♪

ついこの間まで、ツボミだと思っていたのに、この暖かさで急に花が開きました。

 

 ぶらぶらしています♪~~

 ドアップで♪~

春の訪れを優しく楽しんでいるようです。

花は長く楽しめます。 しばらくは、我が家の玄関先を香りと姿で楽しませてくれます(^O^)♪

 

 木瓜の花

さくら色の木瓜の花、咲き始めました~♪

去年は、実がならなかったけど、今年はどうでしょうか・・・

りんごのような実がなるんですよ~♪  匂いもりんごと似ています。

 

こんな小さなお庭なのに、我が家には、3種類の木瓜の花があります・・・

もう一つ咲き始めています。

 木瓜の花(東洋錦)

この木瓜の花は、同じ枝からまだら模様と赤い花が咲きます。

 

 赤い花はもう少しだけ先のようです。

3つ目の木瓜の花はまだツボミですが、この陽気が続くと例年より早く花が咲きそうです。

あっ・・・ 我が家には、地植え以外、2鉢の木瓜の花があるのでした・・・(^_^;)w、

こんなに急いで咲かなくても・・・ と思うのは私ばかりかしら・・・(^_^;)w、

 

 日本水仙

地植えの日本水仙は、今年は咲かなかったけど、鉢の日本水仙は咲いてくれました~♪

強風にも耐え、うつむき加減に可愛い姿を楽しませてくれます(*^_^*)~☆♪

 

 

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪


* Meine Meinung(マイネマイヌク)ドイツ語で、自己主張~♪

2013-03-18 19:58:08 | オカリナ

れいちゃんのお庭散歩  昨夜は、私のオカリナの師匠 みると先生のライヴでした~☆♪


 みると先生は、写真写りがいいんですよ~(・∀・)♪

  

今回は、「Hey-JOE(ヘイ-ジョー)」と言う、ライヴハウスでのライヴでした~☆♪

私はライヴハウスは初めてでしたので、ドキドキ~ワクワク~でした。

 

 ・・・ドキドキ・・・ワクワク・・・♪

私はお友達に席を予約してもらい、かぶりつきで楽しむことが出来ました~~!

お友達には感謝です♪♪

 

 始まりました~

前半は、ギターリスト、矢萩暁さんと、 ♪スカボロー・フェア♪ から始まりました。

ズンチャズンチャ~♪ いつもと違うスカボロー・フェアです。 3拍子のスカボロー・フェアを4拍子での演奏でした。

ん~~~~そうきたか~

♪与作(みるとアレンジ) ♪春の海(みるとアレンジ) ♪アメージンググレイス ♪リンゴ追分(みるとアレンジ)

矢萩暁さんとは、息はもうバッチシ!!  2人の呼吸は素晴らしく、創りあげてこられた歴史を感じます。

 

 ギター 矢萩 暁 さん

今回は、それ以外にも新しい試みとして、ゲーム音楽をたくさん演奏されました。

第二部として、♪ゼルダの伝説 時のオカリナのテーマ曲  ファイナルファンタジー(FF)10から「ザナルカンドにて」♪ すてきだね♪

 

私は若いころ、ゲームをしていた時期があったので、ゲーム音楽はすごく~すごく~楽しめます。

ゲームの音楽、あなどれません!! ゲームを盛り上げる素晴らしい音楽が創られています(=^・・^=)~♪

 

そして今夜は、Meine Meinung(マイネマイヌク)さんがゲストです。

第三部は、Meine Meinung(マイネマイヌク)さんとのコラボ・・・ 最高に盛り上がります~~♪♪

Meine Meinung(マイネマイヌク) ドイツ語で、自己主張だそうです。 また一つ賢くなりました(・∀・)♪

みると先生と、Meine Meinung(マイネマイヌク)さんの出会いの経緯は、ネットだそうな・・・~(^O^)

こうした出会いは、今後増えていくのかもしれません。

 

 可愛くキュートな女性ボーカルErikoさんは、今夜は客席でした。

チョコボのテーマ曲から始まり、FFの世界が楽しく、激しく、繰り広げられました~♪

チョコボの曲は、次男TOがピアノの発表会で弾いたことがあり、親しみがある曲なんですよ(もちろん簡単バージョンですが~^^;~)

ギルガメッシュのテーマ曲は、ん~~~~好きだな~(*´∀`*)~

 

 コントラバス 須崎さん(まこっちゃん)

コントラバスの低音が、気持ちよく響きました~♪

 ギター バイオリン 加藤さん

バイオリンと、オカリナの音って、面白い・・・♪ こんなに合うなんて~~☆♪

 早弾きギター 佐藤さん(けんたさん)

佐藤さん~~顔が髪で隠れてよく見えなかったけど・・・

後でよく見たら、お地蔵様のような顔をされていました。

彼の手さばき見ていたら、目が回るかと思いました~(^_^;)w、

 

Meine Meinung(マイネマイヌク)さんのオリジナル曲、「蒼天」の演奏は

初めて聴く曲でしたが、みると先生のオカリナ♪が、曲の一部のようでした。

矢萩さんも加わり、楽しそうに演奏される姿は見ていて気持ちよく、心から盛り上がることが出来ました。

 

アンコール曲は、かなりアレンジされた大きな古時計・・・ ♪ 

みると先生は、「チューニングアレンジ病」と、名付けられていましたが・・(^_^;)w、

 サイン、もらっちゃいました~

 

コントラバスにバイオリン・・・ 私は、かぐや姫さんやさだまさしさんを思い出しました。

フォークソング全盛期の頃を懐かしく思い出しました♪~☆♪

曲のジャンルは違っても、良い音楽はきっと伝わっていく! 

そう信じています。  

こんなに素敵な時間を持つことが出来て、毎日ガンバっているご褒美をもらったような気分です(*^_^*)~☆♪

みると先生、ありがとうございました♪

 

 

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪


* 3/10の日曜日、星川杉山神社にお参りに行きました・・・♪

2013-03-16 20:11:47 | 神社、お寺、御朱印

れいちゃんのお庭散歩  18年ぶりのお参りでした・・・

 ~ご無沙汰しています・・・

以前お参りした時よりも、すっきりしているようです。

杉山神社と名のつく神社は、横浜にはたくさんあるようです。 知りませんでした・・・^^;~

ここは、大和武尊(ヤマトタケルノミコト)がいらっしゃいます。

 

 ~阿~♪

 

 ~吽~♪

ここの狛犬さんは、どことなく優しそうです。

親しみがもてる狛犬さんです♪

 

ここは、次男TOのお宮参り、パパさんの厄祓い、今の家を建てる時に地鎮祭にお世話になりました。

それなのに随分とご無沙汰してしまいました・・・

 

3/10は日曜日、パパさんは仕事が休みなので、パパさんの誕生日にお参りに来ることができてよかったです♪

最近、パパさんは体調がおもわしくなく・・・^^;~ 

次男TOは、今年は受験生になり・・・^^;~ 

家も建ててもうすぐ11年になり・・・^^;~

困った時の神頼みにしては、ずいぶんと図々しいですね・・・(^_^;)w、

 

お参りをすませ、御朱印をいただきました。

高台にあるこの神社、とても明るい感じがしました(今更ですが・・・^^;~)

お世話になっているこの杉山神社、こんなにご無沙汰してしまったら、神様に忘れられてしまいますね・・(^_^;)w、

 

私が御朱印を集めるようになってから、7年になりますが、なかなか時間がとれなくて・・( ;∀;)

お友達の影響で、狛犬さんにも興味を持つようになりました。 狛犬さん達、個性的で面白いです~♪♪

今までは神社をお参りするのになんとなくお参りしていたけれど、

最近では、違う視点で神社を見るようになりました。

興味を持つと、面白さもアップして、お参りが楽しくなりました~♪

 

これからも自分のペースで神社、お寺さんをまわり、いただいていきたいと思います(*^_^*)~☆♪

 

 

 

 よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪


* 岩ハッチ・・・って、何??と思ったら、岩ヤツデでした(^_^;)w、 

2013-03-15 20:09:27 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩  

岩ハッチと言うのは、植物です・・・ 私は初めて知りました(・∀・)♪

一昨日あたりから、岩ハッチの花が咲き始めていました~♪

と、思ったら、パパさんの字が達筆過ぎて、私は読み違えていました・・・(^_^;)w、

正しくは、岩ヤツデでした・・・ 大変失礼致しましたm(_ _)m 

 

あら、こうして見ると、案外可愛い花ですね!

 

 ~全体像です。

一昨日あたりから、パパさんが 「岩ヤツデの花が咲いてるんだ!花の時期は短いからすぐに終わってしまうんだ」

と、騒いでいたのですが、私は子ども達とスマホの機種変に時間をとられてて、、、、

ふ~ん そうなんだ~ と、素っ気なくしていました^^;~

 

今日、何かの拍子に思い出し、岩ハッチの花を眺めました・・・♪

葉っぱはなく、花だけがガンバって咲いています。

花びらはこまかく、細く、元気よく飛び出してきそうです~(^O^)♪

そうか~~ 花の咲く期間は短いんだ! だから、今を大事にしているんだね!

 

 

後ろから、失礼します~ ♪ ♪

球根?が、なんとなく岩に似ている??かな??

私は気づかなかったのですが、どうやら昨年も咲いていたらしいのです・・・

 

 ~こうして見ると、地味ですが~

存在感は、充分です~♪

岩ヤツデ・・・♪ パパさんが教えてくれなければ、見過ごしてしまうところでした・・・^^;~

でも、私には、パパさんが騒ぐほど、この花の良さがわかりません(^_^;)w

ごめんなさいね~パパさん~^^;~

パパさんが喜んでいるので、それで良し!☆♪

 

 

 よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪


* ホワイトデーのお返し・・・♪

2013-03-14 20:02:24 | 日記

れいちゃんのお庭散歩  ・・・クッキーとハンドクリームにしました・・

ひょんなことから、パパさんがもらったバレンタインデーの義理チョコのお返しを私が担当することになりました・・・(--)~

 ~美味しいケーキ屋さんのクッキー達~♪

早めに準備しようと思い、4日前に買いに行きました。

いつも買い物客がたくさんのこのケーキ屋さんですが、いつも以上に混んでいました~~(*_*;;;

人混みをかき分け、買い物しました。 

どのケーキも美味しくて、シュークリームもロールケーキも・・・美味しいんです~(*´∀`*)。

クッキーも間違いなく美味しいけど、義理チョコをいただいた方のうち、一人、このケーキ屋さんのご近所さんがいて、、、、

いつもと違う味がいいかと勝手に解釈して、その方だけは、違うところにしました。

我が家用に今日はシュークリームを買いました~(*^_^*)~☆♪

 

 ~絵の具じゃないんです♪ ハンドクリームです(^O^)

ホントは、このセットをあげることができれば~いいのですが・・・

予算の関係で、バラしました・・(・∀・)♪

これをばらしたのいいのですが~~ 

このままだと、なんとも味気なく・・・(^_^;)w、 でも、

包装紙を準備するのをすっかり忘れていました・・・

 

 ~ん~~~どんなもんだ??~

 ~こちらのほうが良いかな~~~~

ラッピングのセンスに乏しいです・・・( ;∀;)

でも、今回は、これでいかせてもらいます~m(_ _)m

 

 ~これを一つの袋にまとめます~

うんうん!これで良しとします・・・

この時に・・・ かさばること気が付きました~(・∀・)♪ あらら~^^;~

 

 ~大荷物・・・(^_^;)w、

今朝はあいにくの雨模様・・・

この大荷物を駅まで持って歩くのは忍びなく思い、パパさんを駅まで車で送りました・・・

 

しとしと降り続く雨の中、パパさんを見送りながら、こうして義理チョコのお返しを私が担当するのは、

もしかしてこれが最後かな・・・なんて、考えました。

義理チョコなんて、今時流行りませんものね~(^o^)♪

 

 

 よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします ♪