高水山々頂 2011年05月13日 | 植物観察ハイク 新緑の高水山 数年前、高水山山頂でニホンカモシカと出会い頭のにらめっこをした経験があった。高水三山を歩いても良いし、黒山から棒の折山へ縦走すのも良い。齢を重ねても高尾山や戸倉三山と並んで植物観察の低山ハイキングが季節を変えて楽しめる。初春から初夏、夏から秋の紅葉、そして雪を踏む霧氷の冬へ…。 ↓①大岳山方向・右手の尾根に御前山②棒の折山方向・雲取山も見える?③北斜面の新尾緑④新緑その2⑤アセビ⑥新緑その3⑦新緑その4⑧カントウカンアオイ(花は初冬に咲く)⑨高水山のモンブランとのこと⑩大持山方面?⑪表参道入口 #コラム « 山野草 | トップ | 里山の道 »