山野草 2011年05月12日 | 植物観察ハイク 山野草のいくつか(高水山にて) ↓①クサイチゴ②ニリンソウ③タツナミソウ④カントウタンポポ⑤ミヤマキケマン⑥ヒメレンゲ⑦ミツバツチグリ?⑧ミヤマカタバミ⑨トウゴクサバノオ 「みずえ小品野草の会」に入会して石の上にも三年になった。鉢作りの陶芸・育種から苔玉つくりなど極小さい鉢にて山野草を育て観賞する小品盆栽の会である。最近は、そんな観賞眼で雑草も眺めてみてしまう。(↑)花が咲いていないホトトギスとスミレが寄り添う自然の姿は、切り撮って絵になると思った。 ヤマルリソウがお目当ての高水山でしたが、杉林が伐採された登山道では今日はイチリンソウにもアズマイチゲにも出会えることが出来なかった。 #コラム « 高水山常福院 | トップ | 高水山々頂 »