樽前山登山記録として・・ 2007-07-19 12:09:48 | Weblog(写真) 早咲き程度ですがミヤマホツツジの花がみれたです。 めしべの先が釣り針のような形で跳ね上がっている姿がなんとも魅力的でした。 イワヒゲの生育している高山帯でモウセンゴケが見れるとは、 驚きと感動の出逢いでした。開花の時期も訪問したいです。 羊蹄山遠望 ウラジロタデ・・・雌雄異株なんですね、 こちらは雌花で花の少ないこの時期、疲れを癒してくれます。 樽前山に多いのでタルマイソウ(イワブクロ)とのこと。 今はこちらが花の主役で花盛り。 湖面は支笏湖。 東山方向から7合目分岐と風不死岳への登山道眺望。 雲海、まるで航空機からの眺望のようでした(乗る機会少ないですが・・)。 東山山頂から・・。 樽前山溶岩ドーム 火山性ガス(有毒)も多量に出ています。 歩道跡が見えるがこの部分は立ち入り禁止区域です。 東山からの眺望。 昨日(7/18)の登山から・・