![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/6c5d0a93cd712975da5f17825b694be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/6884016e7db02c54125984c76ee4dd1a.jpg)
意外と暖かいため、霜柱が融けた状態で写真撮れずです。
せっかくなので、よし!来年のため下見だ!なんて林の中へ進入。
花を見ても分からないのに、ましてや枯れ草などで分かるわけなかろうに・・
でも進入するとすぐに眼に飛び込んできたのが、なんと!絶滅危惧種(En)に指定されている
サルメンエビネの元気な葉っぱじゃないですか!
もしかして、まだあるのでは、と思い辺りをウロウロ探すと
ありました!ありました!2~5株で点在し、約5~60m四方の範囲で
7箇所確認したです。もっとこまめに探せば、まだあったかも知れない。
もしかしたら、この箇所、貴重な箇所なのかも・・・?
来春、花を見るのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)