気ままに散策

近くの公園や山林で野の花や野鳥等との出逢いを楽しみ、気ままに更新しています。

アクセスカウンターキリ番は・・

2008-09-20 11:38:30 | Weblog(写真)
5月1日気まぐれにアクセスカウンターを貼り付けたが
どうやら今日中にカウンターが10,000件になりそうです。
カウンターはgooブログが紹介している「ブンブンカウンター」です。
ブログのアクセスランキングと日々のアクセス数に少々差があるものの
一日平均69.9名の皆さんに訪問者していただいたことになり感謝!感謝!!

因みにbooブログツールメニューで最近のアクセスランキング・カンウターは
下記のような状態です(汗汗汗)

日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2008.09.19(金) 139 PV 72 IP - 位 / 1094084ブログ
2008.09.18(木) 192 PV 91 IP - 位 / 1093409ブログ
2008.09.17(水) 203 PV 86 IP - 位 / 1092736ブログ
2008.09.16(火) 225 PV 76 IP - 位 / 1092099ブログ
2008.09.15(月) 175 PV 72 IP - 位 / 1091436ブログ
2008.09.14(日) 231 PV 89 IP - 位 / 1090724ブログ

さてと、これからコンサドーレ札幌VS千葉の試合観戦に聖地厚別へ出没!!
勝利の雄叫びをカウンター10,000のキリ番に投稿したいもの!!
爽やかな秋空・・・・・熱い戦いを!!
”頑張れコンサドーレ”
箕輪レッド、不利の状態でダヴィの同点ゴール・・・やはり聖地厚別・・と思ったが、、、
後半ロスタイムにダヴイもレッド退場・・・
アキャ~~せめて引き分けてくれの願いも空しく失点(泣)。
でも、不利な状態で諦めず熱い戦いを見せてくれたので納得です。
次節からは、若手選手の物怖じしないはつらつしたプレイも見たいものです。

道端で・・

2008-09-19 16:45:56 | 野の花(写真)
アキノウナギツカミ
この草を使うとウナギのようなものでもつかみやすいだろうということからついた名とのこと。
茎を撫でるとざらざらとした手触りなので、ウゥゥン・・・納得
イヌホオズキ・・・多分
果実は緑色から黒く熟す。有毒植物だそうです。

輪厚方面で



クサギの果実

2008-09-18 17:46:23 | 草樹の果実(写真)
トンボさんクサギの香りはどうですか・・・?
こちらはピンク色のガクに包まれている果実。
果実の色は写真上も下も同じだと思うんだが、姿を現す頃再訪問しよう。

野幌森林公園で(9/17)

追記:そうそう今日いつもの池でカワセミの飛び立つ姿をみたです。
   記録写真は撮れなかったがコバルトブルーの羽を輝しながら飛び去る姿たを   一瞬ながら見れただけでも満足! 
   なにしろ8月17日以来1ヶ月ぶりの面会?だったので感激でした。

久しぶりの散策で・・

2008-09-17 18:34:10 | 野の花(写真)
久しぶりに平岡公園に出没!
遊歩道脇で一株だが綺麗に咲いていたのでパチリと・・
帰宅後写真と図鑑を睨めっこしたが、どうもネバリノギクのように感じる・・?
自信は持てない・・・
短時間の散策だったがいつもの池でカワセミの姿は見れず・・
でも、常連さんが9月14日午後に
一度の飛び込みで魚を二匹捕ったと言う珍しい写真を見せてもらったので
まだまだ今シーズンの出会いを期待したいものです。


名月や・・

2008-09-15 21:07:33 | Weblog(写真)

今日は15日なんだが、暦の上で「15夜」は昨夜だったんですね。
一日遅れたので今夜が「16夜」??、、なんかへんだなぁ・・
とりあえずお月さんが拝めたのでパチリと一枚を・・・