室内で様子を見ていたタニーズ。買ってきてほとんどそのままギュウギュウ詰めたので、グリーンネックレスの根っこが見えて来ちゃった!
しかも土が乾いていて、もぉ水をあげたほうが良いかなー?肥料はどーなんだろー?といろいろネット検索するも、今ひとつわからず、取り敢えず連休まで待ちました。
根が出たままは良くない!と書いてあったので
まずはやり直すことにしまーす!
一旦退避!
道具もないので、スプーンですw
道具もないので、スプーンですw
みんな一時チリトリに集合!
根っこをほぐしていると、下の方に傷んだ葉があり、それでもタッブリ水を含んでいることがよく分かります^^
気になっていたグリーンネックレスはほぐすとスカスカでした。しかも色んなところから根が出ていて、どうすりゃいいの?w
この種は寒さにも強いから冬でも外で育ててオッケー!と書いてあったので、一部を外の鉢におすそ分けしてみました♪
根っこをほぐしていると、下の方に傷んだ葉があり、それでもタッブリ水を含んでいることがよく分かります^^
気になっていたグリーンネックレスはほぐすとスカスカでした。しかも色んなところから根が出ていて、どうすりゃいいの?w
この種は寒さにも強いから冬でも外で育ててオッケー!と書いてあったので、一部を外の鉢におすそ分けしてみました♪
さてさて、入れ直して、先日買っておいた土も補充して、、、
えぇー!まってー!!!良く分からず、適当に安売りのヤツ買ったけど、、、『元肥入り』って書いてあるジャーン!ここ数日の『多肉に肥料をあげるべきか』問題のネット検索は無駄骨だったw
えぇー!まってー!!!良く分からず、適当に安売りのヤツ買ったけど、、、『元肥入り』って書いてあるジャーン!ここ数日の『多肉に肥料をあげるべきか』問題のネット検索は無駄骨だったw
ま、また5月になったら考えよーっとw
気持ちスカスカになったけど、グリーンネックレスがモリモリ増えてくれると信じてます!
今日はタップリお水をあげておきまーす^^
移動しているうちにポロっと取れてしまった葉たち。
ネットに書いてあるように、このまま乾燥させておくと子供が出来るのかな? ま、ダメ元でこのまま放置してみまーす♪
移動しているうちにポロっと取れてしまった葉たち。
ネットに書いてあるように、このまま乾燥させておくと子供が出来るのかな? ま、ダメ元でこのまま放置してみまーす♪